※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやのり
産婦人科・小児科

新宿、港区で無痛分娩を希望。体験談聞きたい。条件は個室、美味しい食事、夫立ち会い、母子同室。前回は葛飾区で。引越しで探しています。

【東京都新宿、港区近辺の無痛分娩対応病院】
ご覧いただきありがとうございます。昨日、妊娠検査薬陽性でしたので、出産する病院を含め病院探しを始めました。

下記の病院を検討しておりますが、雰囲気、費用面について実際に出産された方の体験談をお伺いしたいです。

◆新宿
・東京医科大学病院(西新宿)
・慶應義塾大学病院(信濃町)
・聖母病院(中落合)
・東京女子医科大学病院(若松河田)

◆港区
・山王病院(赤坂)
・愛育病院(田町)

【条件】
・無痛分娩
・個室
・食事が美味しい
・夫の立ち合い出産希望
・母子同室、母乳育児にスパルタ過ぎない

前回は葛飾区の東京フェリシアレディースクリニックで検診から出産までお世話になり、またご縁があればと思っておりましたが、
引越しして自宅から遠くなったのでこの辺りで探しております。

ぜひご回答よろしくお願いします。

コメント

sia

愛育病院

・365日24時間無痛分娩可能、麻酔科医常駐、NICUあり
・大部屋(4人)隣との仕切りは壁、足元はカーテン。個室あるけど高い(1泊2〜7万)
・食事…微妙。
・立ち会い可能(コロナ前の話)
・基本母子同室、「母乳で育てたい」と言うと結構スパルタかも。

です(*’ヮ’*)
駅からまぁまぁ遠い(妊娠中なのでゆっくり歩いて15分くらい)ので、人によってはしんどいかもしれません。

※6年前の話です

  • あやのり

    あやのり

    ご回答ありがとうございます。
    差し支えなければ費用どれくらいでしたでしょうか?
    無痛分娩でしたでしょうか?

    • 6月18日
  • sia

    sia

    無痛でした!
    大部屋で100万くらいしましたね( ̄▽︎ ̄;)
    無痛分娩費用だけで25万くらいしたような。
    高いですよね😅

    • 6月18日
  • あやのり

    あやのり

    大部屋で100万💦大部屋は私がなかなかゆっくり出来なさそうで勇気がでません💦
    ご回答ありがとうございました。

    • 6月18日
deleted user

山王で無痛した妹は手出し100近くしたそうです😅国が出産費用調べたら出るサイトを作って見易いので、そちらを参考してみてください!
費用気にするならどの病院も手出し50はいくと思います🫡

  • あやのり

    あやのり

    ご回答ありがとうございます。
    妹さんのお話ありがとうございます。
    出産費用の分かるWebページがあるのですね。確認します!
    前回5年前も100万近くしたので逆にあまり費用アップしてないようで安心しました。

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つい最近そういうサイトができたんですよ!色んな産院の情報もわかるし
    見やすいし、費用も細かにかかれていましたよ。書かれている病院は総合病院ばかりでやはり高いと思います🫡

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰のんたん

聖母病院も無痛の大部屋で100万円でした!50万円の助成引いて手出し50万円です😅

  • あやのり

    あやのり

    皆様

    はじめてのママリ🔰のんたんさん
    ご回答ありがとうございます。
    聖母は少し駅から遠いので断念することにしました💦

    • 6月21日
あやのり

皆様
ご回答いただきありがとうございました。
もう少し範囲を広げて検討してみることにします。
また質問させていただかと思いますので、またご縁がありましたらご回答いただけましたら幸いです。