※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39w4dの2人目妊娠中の経産婦です。3300gの赤ちゃんで計画分娩が決定しました。1人目の出産経験についてのエピソードを聞きたいです。

39w4dの2人目妊娠中の経産婦です!

赤ちゃんが3300gすでにあることや私の体調面を考慮して3日後の予定日に、計画分娩が決定しました。

第一子も、予定日の次の日に計画分娩で誘発・促進剤での出産だったので今回は自然の陣痛で出産するのを目標にしていたのですが、今回も断念することに決めました🥲

1人目分娩所要時間、5時間2分で、早い方だったと思います。

1人目も、1人目以降も誘発・促進剤での出産だった方、
何時間での出産になったか、時間やエピソードお聞きしたいです😂

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

次男のとき治療は不要でしたが妊娠糖尿病で38wの検診で3700予想だったため39wで促進剤での出産になりました😂

長男のときも予定日超過で促進剤使用して9時間22分でしたが次男は3時間半でした😂😂😂
因みに前日に入院し錠剤内服しても効かず、夕方バルーン入れて翌朝バルーン抜いたと同時に人口破水され、そこからすぐ陣痛来ました😂

3人目も妊娠糖尿病で巨大児になる前に予定日超過したので誘発予定でしたが諦めと言うかもうすぐ入院だしとのんびりしていたら誘発入院前日夜に陣痛来て翌朝(朝方)生まれました😂

こう言うパターンもあるかも知れません😂💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    9時間半からの3時間半!!そしてみんな大きめ赤ちゃんの出産ですごいです( ; ; )!3人ともみんな同じくらいの大きさでしたか?大きさの違いで痛さ等違いましたか?🥺
    私も後3日あるので、それまでに自然に陣痛来ないかなと少しだけ淡い期待もしてるのですが😂♡

    • 6月18日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    2人目と3人目が同じくらいでしたが次男は未だに手足は細いです💦
    長男が一番小さかったです(と言っても3000は超えてました😂)😂

    まだ3日あるのでゆーっくりのんびり(陣痛来たら産まなきゃならないし産んだらもう湯船しばらく入れないし)して好きなことしてお過ごしくださいね☺️💓

    • 6月18日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    因みに3人目は6時間半ほどでした😂
    初めて陣痛からでしたが陣痛5分間隔〜3分間隔くらいのときはまだ普通に歩けていた自分に驚きでした😂😂😂
    促進剤だと痛過ぎてそんな元気ありませんでした🤦‍♀️

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自然の方が痛みマシなんですかね?😂1人目促進剤、最初っから痛み強強で、早かったとはいえかなりの痛みだったので、自然を経験してみたかったんです😖!
    まぁでも出産からは逃れないので、どんな出産になるにせよ良い出産に出来るように心構えしておきます🥺✨

    • 6月18日
ママリ👧👧👦

1人目は無痛分娩(誘発なし)で6時間半
2人目(誘発なし)は約10分
3人目は誘発して18分でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目以外は自然に起こった陣痛なんですね❕
    超スピード出産、すごいです❕
    インターネット越しに、安産パワー貰っておきます😳

    • 6月18日
  • ママリ👧👧👦

    ママリ👧👧👦

    安産過ぎて3人目は怖いからと病院から言われて計画分娩になりました🤣
    自宅出産にならない程度の安産菌送っておきます(笑)

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましい限りです😭!!!!
    ありがとうございます!しっかり受け取りました👐♡

    • 6月18日