※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴの抱っこ紐を間違えて使っていたことで心配。股関節に影響があるか病院で指摘されなければ大丈夫でしょうか?

エルゴの抱っこ紐の使い方を7ヶ月間間違えていました。
前抱っこの際、アジャスターを外側ではなく内側にするものだと思い込んでいて今までずっと内側にして使っていました。

4ヶ月検診では股関節検査引っかかりませんでしたが、今だにずり這いせずうつ伏せの時足が浮いている事が多いです。
抱っこ紐を間違えていたから悪影響が出てるのではないかと心配です…本当に後悔してます
お昼寝の際やお出かけの時、抱っこ紐を使う事が多かったので尚更心配です
病院で特に指摘されなければ大丈夫なのでしょうか?😔

コメント

まつこ

カラーガイドの位置は、正しく使えていますか?
カラーガイドが正しければ、アジャスター位置が間違っていても大きな影響はないかな〜と思いますよ👌

アジャスターを外側に設定しても、動いていると内側になってしまうこともあるので🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラーガイドは気にして使っていたので、身長にあわせて変えていました😭安心しました。ありがとうございます😭

    • 6月18日