※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
家族・旦那

結婚において、妻が強く、夫が我慢している場合が幸せなのか気になります。友達の例も考えます。

結婚って結局、妻のほうがわがままで強くて夫がとことん優しく温厚で尻に敷かれてるとこのほうが上手くいって幸せなのかな…
友達のとこがそんな感じですが夫のほうは内心かなり我慢してるのか?

コメント

R1

妻の方がわがままというよりブレず強くて、夫の方が優しく温厚で鈍感力があるところが幸せに見えます〜

  • ミッフィー

    ミッフィー

    コメントありがとうございます😊うちはその友達とは逆のパターンで旦那さんが気の毒に思え自分と重なります。なので私と同じようにその旦那さんも内心モヤモヤ抱え我慢してるのかなと思いますが鈍感力があればいいですね😆

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

わがまま強かったら上手くいかないというか上手くいっても旦那様はかなり我慢していると思います💦
(温厚でわがまま言われるのが好きという方は別ですが、、、)

我儘で強くて尻に敷くというより意見が言えて家庭の事を率先して引っ張っていく。そこに男はただ言いなりになるのではなく寄り添って付いていくって感じがバランス取れていていいなぁと思います!

  • ミッフィー

    ミッフィー

    コメントありがとうございます😊寄り添ってついていくほうがバランスとれますよね!
    どちらかの我慢だけで成り立っているのはおかしいですよね…

    • 6月18日
Mk

バランスとそれぞれの性格次第じゃないですか?☺️
うちは私が意見強く、旦那は弱めですが別に我慢はしてないと言うので😂
でも周りで旦那さん強く、女性は後ろにってタイプの夫婦も多いしそこもうまく行ってます😌

  • ミッフィー

    ミッフィー

    コメントありがとうございます😊
    性格もありますね…
    私がキツく言われてもいつものことかと流せればいいけどわりと毎回キズつきなんかモヤモヤするのかな…

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

うち夫がそう思ってるしそのタイプです😂惚れたもん負けだし、我儘いう嫁が可愛いと本気で思ってるので今のところ何とかなってるし仲もいいです

  • ミッフィー

    ミッフィー

    コメントありがとうございます😊
    惚れてればいいのかも😆
    そうじゃないと…なんだかなー

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあ、気持ちが恋愛感情から家族になったり冷めたりしてたら夫側は我慢や溜め込みは多いと思いますよ😂うちも私じゃなかったら殴ってたかも、とか言われることあるし😂

    • 6月18日
ほんちょ

うちも外から見るとそのタイプですが、夫も普通に言い返してきますし、わりと妻も我慢してます😅なので外から見た人に旦那さん優しくて奥さんに合わせてくれてるねみたいなこといわれると、そう見えるだけだよーって言ってます😅

  • ミッフィー

    ミッフィー

    コメントありがとうございます😊
    強く出る側もまったく我慢してないわけじゃないですよね…
    お互いさまですかね😅

    • 6月18日