※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅう
ココロ・悩み

上の子をママ友に預けることはあるが、下の子も預けるか悩んでいる。他のママ友に下の子だけ預ける選択もある。3人のママ友に預けるか、下の子だけ別のママ友に預けるか。

今度用事があって
上の子(小学生2人)を
ママ友に預けます。
時々用事の時に預けさせてもらったり
向こうのお子さん預かることもあります。
年長の下の子はいつも預かり保育に入れて
やってたのですが
今度預かり保育のお迎え時間に
間に合わない可能性があり
ママ友に下の子もお願いしようかと思ってます。
下の子もよく知ってくれてるので
大丈夫かと思いますが
3人もご迷惑かなと悩んでます😥
下の子だけ別のママ友にお願いすることもできます。
3人の仲良しのママ友に預けますか?
下の子だけ別のママ友にお願いしますか?


私の親は縁切っており
義父は仕事で、義母はいますが
見てやらないと言われました。笑
義父も旦那も呆れてますが。

コメント

もな👠

私が預けられる側なら2人も3人も変わらないので、ママさんの許可がとれたら預けると思います🏃‍♀️🩷

  • きゅう

    きゅう

    ありがとうございます😊
    ママ友さんに
    一回相談してみます🥺

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

私が預かる側だとしたら、暴れ回る子でなければ2人でも3人でも大丈夫です😊
下の子が大きい子ばかりでつまらないというのであれば、他のママさんにお願いしますが、そうでなければ上の子と同じママさんに聞いてみてもいいと思います!

  • きゅう

    きゅう

    全然楽しめるのは楽しめると思うので、同じママさんにお願いしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
はじめてのママリ

自分の子達がすっごいやんちゃ!とかじゃなきゃ3人お願いしちゃいますね💦
お礼しっかりすれば相談してみてもいいかな、と思います😌