※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

気象庁のホームページで大雨警報を確認していますか?

幼稚園や学校が「大雨警報がでたら休み」というのは気象庁のホームページからみれる警報や注意のやつですか?🙇

みなさん気象庁を検索してチェックしているんですか?

コメント

ままり

休みなら幼稚園からメールが来ます!!

  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥹

    • 6月18日
ぴっぴ

こちらとしては大雨警報を判断基準にするので、頭に入れておいてくださいっていうことだと捉えています💡
休みかどうかは園や学校から別途連絡がきます。
でも警報に近いと幼稚園だとお休みのご家庭多いですね。送迎大変なので💦

  • ままり

    ままり

    なるほどです🙆もし園からお休みの連絡が来るとなると登園の何分前位にきますか?
    うちの子はバス通園で朝8:00に家を出るのですが本来なら9:30までに登園すれば良いので家を出た後に連絡が来る事もありえるのかな?と不安で💦徒歩の子は大体9:15前後に来る子が多いみたいです💦

    • 6月18日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    うちは朝6:00の時点で判断します、と決まっています💡たまに台風などで読みにくい場合、前日までには、何時にお知らせしますとか必ず連絡があります。
    お仕事されているご家庭もあるだろうし、ギリギリのお知らせとかはないと思います🤔

    • 6月18日
ママリ

園や学校から連絡来るし、うちの市はメールで警報とか教えてくれるサービスがあるのでそれを見てます💡

  • ままり

    ままり

    園から連絡が来るのは登園の何分前位までに来ますか?娘はバス通園で徒歩の子より1時間以上早く家を出るので💦市のメールがあるんですね!!わたしも調べてみます🙇

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちはどちらも7時までに来ます💡

    • 6月18日
ゆう

娘のところはアプリで休みとか連絡回ってきます!大雨だとそうそう休みにはならないかと思いますが😂送迎大変ならお休みさせても良いと思います

  • ままり

    ままり

    アプリ良いですね🥹もしも大雨などで休園になる場合登園の何分前位にお知らせが来ますか?
    娘はバス通園なんですが家を出るのが早くて(本来の登園時間は9:30までですが娘は8:00に家を出ます)休園のお知らせが来るより前に娘が家を出る方が早いかも💦と悩んでいて😱

    • 6月18日
ゆき(o^^o)

警報は自分でチェックしますが、休園や自由登園はアプリで6時半には来ます。
バスが6時50分から動くため。