※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あもち
子育て・グッズ

離乳食の時間が8〜10時の間だと時間がブレてしまう場合、赤ちゃんのスケジュールや外出時の影響で難しいですか?

離乳食1回食について

離乳食はなるべく同じ時間にあげる方がいいと聞きますが、8〜10時の間だと時間ブレすぎですかね…?💦

赤ちゃんの夜間&朝イチのミルクの時間、その日のお出かけ(支援センターが10時〜が多い)によってなかなか時間が定りません…。

コメント

はじめてのママリ

すごい!4ヶ月から離乳食されてるんですね🥺👏✨
私は6ヶ月なる前に始めたのですが
週の半分以上時間が定まるようにしてました!

  • あもち

    あもち

    あと2日で5ヶ月です!
    助産師さんから、ヨダレすごいし始めてもいいんじゃない?と言われ昨日から始めました🍚
    週の半分以上ならなんとかできそうです!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早く始められるの、ほんとうに素晴らしいと思います😌
    無理ない範囲でされてくださいね☺️✨

    • 6月18日
ママリ

最初はなるべく同じ時間帯になるように頑張ってましたが、お出かけしたり、お昼寝の都合だったり、病院空いてる時間によってズレていきました!
朝7時頃にあげる時もあれば、お昼にあげることもありました!
今2歳近くになりましたが、3回食になったら自然と時間が定まりましたし、特に苦労もなかったので、あまり気にすることないかと思います!