※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
妊活

排卵検査薬を使用中。卵胞22mm、内膜9.8mmで排卵が近いと言われたが、タイミングが早かった。今日もタイミング取るべきか悩んでいる。

排卵検査薬今周期から初めて使用しています。
一昨日タイミング取ったのは23:50分頃です。
昨日の夕方病院で卵胞チェックをしてもらった際、卵胞22mm.内膜9.8mmとの事でした。もう時期排卵するよとの事でしたが、先生から本当は今日か明日タイミング取って欲しかったけど…1日タイミング早かったねと言われてしまい今周期も駄目そうで落ち込んでます😭中々タイミングが取れず今周期この1回のみになりそうです😭
今朝の排卵検査薬見て排卵したのかな?と初心者なりに判断したのですが皆さんだったらどう判断しますか?本来なら今日もタイミング取った方がいいんですよね?😭

分からない事多すぎて頭パンクしそうです。

コメント

すよん

写真の様子からだと、排卵されてそうですね!
タイミングは1回でもとれたら十分ですよ😊念の為にって事で回数重ねる方も沢山いますが、必ずしもそれで授かるって確証もないですから、1回でもとれたらあとは来てくれる事を願うのみです!
私も普段は2回ぐらいとってましたが、授かれた時は排卵検査薬も使わずの1回のみのタイミングだったので、多くやればいいってもんでもありません😭

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ありがとうございます😭そう言っていただけると希望持てます🙇🏻‍♂️

    • 6月18日
  • すよん

    すよん

    先生は早かったと言ってますが、検査薬であれだけしっかり陽性反応出てるなら、その分卵管辺りで待機してくれてると思えば✨
    赤ちゃん来てくれるといいですね😊

    • 6月18日