※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2番目ののママリ🔰
産婦人科・小児科

10ヶ月の赤ちゃんが39度の熱で授乳中。上の子から風邪をもらい、咳と鼻水が出ている。解熱剤や服装、受診の必要性について相談しています。

どなたか起きてる方いますか??
生後10ヶ月です!いま授乳中なんか熱いと思ったら39度ありました💦
咳を何度かしてますが、授乳したら静かに寝られています。

数日前から上の子の風邪をもらい、咳と鼻水が出てました。37度台前半で、一緒に受診もしてましたが、胸の音は綺麗とのこと。ちなみに上の子も最高39.5度まで上がりましたがすでに解熱してます。

急な発熱で焦ってます😰
①解熱剤は飲ませなくていいですよね?
②手足ぽかぽかしてるので薄着で大丈夫ですよね?
③明日の朝受診で大丈夫でしょうか?
④風邪症状から始まって突発ってことありますか?
(発熱は初めてではないです)


コメント

はじめてのママリ🔰

こども救急はご存知でしょうか?#8000で聞いた方が確実なのとここでお返事もらうのを待つより早いのかなと思います、!

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    ありがとうございます!
    何か変化あれば電話してみます🙇🏻‍♀️

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

①眠れているようなら飲まなくていいように思います
②薄着で大丈夫だと思います
③明日の朝受診でいいと思います
④これに関してはわからないです、すみません💦

時間も時間なので後数時間で朝が来ますしこのまま様子見でいいように思います!💭
もし心配であれば#8000にかけて相談してみるのが安心かなと思います!

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    お答えありがとうございます😭
    急に心配で寝られなくなってしまいました💦
    早く朝になって欲しいです。。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も経験あるので不安な気持ちわかります💦
    ですが、とりあえずお子さんも眠れているようですし、水分補給もできていれば大丈夫だと思います🙆
    ママリさんも眠れる時に眠って休んでくださいね🛌
    お大事になさってください🍀

    • 6月18日
ママリ

うちの10ヶ月の娘も、数日前の夜40℃の熱が出て焦りました💦

①飲ませなくていいと思います
②薄着で大丈夫です
③朝受診で大丈夫だと思います
④突発は上の子も下の子もなったことないのでわかりません💦

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    上のお子さん4歳7ヶ月なんですか?!
    うちは4歳5ヶ月です😳

    お答えありがとうございます😭

    • 6月18日
ママリ

①眠れているなら解熱剤飲ませないです!病院で「水分とれないとか眠れないときに使って」と言われましたー!
②薄着でおっけーです
③解熱剤は持ってるんですよね?私は病院では発熱から12〜24時間あけないと検査しても何も出ないと言われているので、少なくとも午前中は様子見ます
④上の子の突発は風邪症状から始まりました。
充分ありえると思います🤔

お大事になさってくださいね。

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    お答えありがとうございます😭

    眠れいるので様子見たいと思います。
    解熱剤は持ってます!確かにそうでした。いつから発熱してるのか曖昧です…。もっと早く気づいていればよかったです💦
    突発の可能性もあるんですね!
    これから湿疹でないか様子見ですね。

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちの場合ですが…
    突発のとき39度後半から41度の熱が6日くらい続きました😱
    最初咳と熱で病院受診し、コロナインフル溶連菌など検査して陰性だから風邪だろうと言われ、そこから高熱が続き1週間近く経ってようやく熱が下がったら発疹が出始めました💦
    ご参考まで。

    • 6月18日
  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    そんなに長く熱が続いたんですね😥
    心配でしたね💦
    うちも長引く気がします…がんばります。。

    • 6月18日