※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
子育て・グッズ

授乳しながら寝かしつけることに悩んでいます。おっぱいを利用するか迷っています。自力で寝かしつけるのが難しくなりました。

完母の方、寝かしつけに授乳してますか?

おっぱいが癖になると嫌だなと思い、
頑張って抱っこする時もあるんですが
なかなか寝られず、、
せっかくおっぱいがあるし利用すべき…!?
とも思って葛藤してます😥

(セルフねんねは最近できなくなりました…)

コメント

みーたん🌼姉妹ママ♡

1人目はセルフねんねメインにしてました!
やっぱりおっぱいないと寝れない子になってほしくなかったので🥺
ただ、毎日、毎回は頑張れないので…どうしても寝ない(泣き止まない)時は添い乳とかしてました🫠
昼間頑張ったら夜は楽するとか…

  • まりん

    まりん

    ありがとうございます!
    おっぱいしかだめ!ってなると困りますもんね〜😂
    添い乳便利ですね🥲一回解禁したらすぐ癖になっちゃったので一生懸命起き上がって授乳してます、笑
    夜中起きる時はどうしてましたか?

    • 6月18日
  • みーたん🌼姉妹ママ♡

    みーたん🌼姉妹ママ♡

    夜中の授乳はだいたい寝落ちしてくれてましたが…起きちゃった時は放置(見守り)⇨ぐずって来たらトントン⇨ちょっと激しくなったら抱っこ⇨落ち着いたら置いてトントンってしてました!
    どうしても無理な時はもう一度授乳して寝落ち狙ってました😂
    葛藤しますよね〜
    気持ち的にも逃げたい時はフル活用でいいと思います🤭笑

    • 6月18日
  • まりん

    まりん

    夜中は授乳寝落ちが多いですよね😳
    こっちも楽でいいですもんね、
    使えるうちにおっぱいフル活用したいと思います!!笑
    教えていただいてありがとうございました😊

    • 6月18日
メル

上の子はがっつり2歳手前まで夜寝る前は授乳してました!
癖にはなってたと思うけど、寝かしつけに1時間かかるーとかもなく、咥えたらスッと寝てくれていたので母子ともに楽でした。
2歳になる時に、お誕生日になったらおっぱいバイバイだよーとお話ししていたら自然と卒乳できたので、癖にはなっていたけど辞めるの大変とかはなかったです。夜間起きることもなかったし、うちの場合はおっぱい様様でした!
ただ、やっぱりやめ時が難しいって子もいるし、そのせいで夜間何回も起きちゃうとかならよくないかなーとは思いますが💦(下の子は結構起きるタイプなので、いつまで授乳するか今悩んでます💦)

  • まりん

    まりん

    2歳まで!すごい!!おつかれさまでした✨
    それくらいまでいけば卒乳もそんなに大変じゃない場合もあるんですね…!
    参考になりました!!
    うちも新生児期からほぼ変わってないような気がするくらい起きるのでおっぱいのせいなのか悩んでます、あんまりぐっすり寝れないのか朝もぐずぐずで😥

    • 6月18日