※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の大雨で、下の子を抱っこ紐に入れて上の子をおろすのが心配です。皆さんはどうしていますか?

大雨、幼稚園お休みについて。
住んでるところが
明日警報注意の大雨が降る予定です。


いつも下の子を抱っこ紐に入れて
息子をおろしています。
大雨の中下の子を抱っこ紐に入れて(車の中で装着するとして)上の子おろして。。。(傘さしながらおろすしかないですよね。。)雨の中できるかな😥と心配です😥
皆さんどうされていますか??

コメント

めんま

いざとなればなんとかなると思いますよ☺️!
でも警報級の大雨なら幼稚園ですし下の子も小さくて大変ですし送迎が大変ならお休みもありかと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    実は今日もお休みしてて😥(風邪気味で咳が止まらず夜泣きが酷くておんまり睡眠が取れてなかったので念の為お休みさせました)
    大丈夫そうなぐらいの雨なら連れていけるのですが今日休んだしどうしようかなと思ってて😥😥
    送迎無理そうならお休みさせます😥

    • 6月17日
ぽん

大雨の日はお休みしてます😂😂

み

熱はないですが風邪気味なのもあり、バスの時間が1番酷そうなので休ませます!

はじめてのママリ

徒歩15分の園に下の子(1歳)をベビーカーに乗せて年長組の子の徒歩送迎をしていますが、行事とかが無ければ大雨の日は休んじゃってます💦