※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
家族・旦那

旦那の行動に悩んでいます。遅くてだらしない、タバコをやめない、専業主婦を見下す。改善策を知りたいです。

旦那のことが嫌いでたまりません
・やることがとにかく遅い
美容院の予約など前日にしようとするから空いていなくて、結局いけないのがずっと続いている。
ベランダに鳩がくるから、対策ネットをするというだけで何週間も放置。
買っていたハムスターのゲージを片付けてと言ったがやる気配なし。

・自分がだらしないくせに人には指摘してくる
ペットボトル飲んだもの何本も机に放置
靴下脱ぎ捨ててある
夜中にやったゲームのコントローラ床に放置したまま朝になってる
そのくせ私がよく洗濯物干すときに袖が中に入ったままのようで、暴言吐きながらめちゃめちゃキレてくる。
これに関しては私が悪いですか…?
子供見ながら片手間に干すので適当にやってる部分はあります。

・安月給のくせにヘビースモーカー
わけがあり給料がかなり下がって生活が苦しいんですが、たばこをまったくやめる気も減らす気もない
1日1箱は当たり前になくなる

・とにかく専業主婦の私を見下す
妊娠中で働けず現在専業主婦なんですが、正社員じゃなかったため育休手当がないことがとにかく腹立つようです。
いまできないのにどうしろと言うのでしょうか

まだまだ腹立つことたくさんあります
でも妊娠中だしすぐには離婚は考えていませんが、少しでもマシになってほしいです
私はどうしたらよいでしょうか…
本当に旦那のことがストレスで悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

生まれる前からそれだと産まれた後はもっともっとイライラするでしょうね😭せめて給料が良いならまだしも😱

  • popomama

    popomama

    ほんとすでにイライラします。
    人には指摘と小言ばかり言うくせに、目の前には脱ぎ捨てた靴下、、自分にだけ甘すぎます😭

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

やることがとにかく遅い、自分がだらしないくせに人には指摘してくるっていうのが全く同じです‼︎
なんでペットボトル捨てないんですかね…ほんとそういう夫のための片付けに毎日めっちゃ時間取られてます💧
こっちが働いててもそれなんで、もうそれは性格だから治らないと思います😩
何言っても治らないので相手に対してできる事はなく、popomamaさんが悟りを開くしかないかと……私はマインドセットの本をいくつか読んで自分の心を制する方で対応してます。

  • popomama

    popomama

    働いてても自分のことちゃんとやってくれないんですね…
    じゃあうちもそうなのかな💦
    このままだと毎日しんどすぎるので、マインドセットの本?気になります!!
    おすすめのもののタイトルはなんでしょうか?🥹

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「嫌われる勇気」と「自分の小さな箱から脱出する方法」は悟りを開く(笑)のに良かったです!
    会社でマネジメントを学ぶために読めと言われて読みましたが、会社より家庭で役立ちました。

    • 6月19日
  • popomama

    popomama

    ありがとうございます!!買って読んでみます!!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

語弊があったら申し訳ないのですが…
お互いの思いやりや尊敬する気持ちが少し足りないのかな思いました。
popomamaさん的には多分、そんな旦那さんのこと尊敬できないし思いやれない!と思うと思います。私もそのような状況になったらそう思ってしまうと思うので💧

ただ、相手を変えることは出来ないですし、離婚するにしても暫くは難しいので、一緒に生活せざるを得ない。
そうなると、自分を変えるしかないんだと思います。

妊娠もされてますし大変だと思いますが、まずは毎日感謝の気持ちを伝えてみることからしてみてはどうでしょうか。

美容室なんかは本人が困るだけなので何ヶ月行けてなくてもノータッチでオッケーですし、ペットボトルはお家にいるpopomamaさんが出来る時で良いのでやったら良いと思います。一緒に暮らすってそういう事だと思うんですよね。

専業主婦を見下すのだけは本当に許せないですが、、
まずは自分が変わって、旦那さんがどう変わってくれるかですかね。

  • popomama

    popomama

    おっしゃる通りで、特に旦那からわたしへの尊敬はゼロです。
    専業主婦の時点でむかつくみたいです。
    こんな見下されててどう感謝の気持ちを持てばいいのでしょうか。
    演技でも難しくてつらいです💦

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな旦那さんに伝えるのも腹立たしい気持ちも分かりますが🙄💦
    何か頼み事をやってくれた時にありがとう、助かったよー
    ってサラッと言うだけで良いと思います!
    お互いそれの積み重ねだと思います。
    ありがとうって一言言ったり言われたりするだけでも夫婦関係が少しずつ向上する気がします。

    • 6月19日