※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月のいとこの子供が驚くほど賢い。絵本を完璧に読み、家事も手伝い、名前も覚える。興味深く観察し、真似する様子。家族の遺伝かもしれない。

賢い子、頭の良い子の特徴ってなんだと思いますか?
2歳10ヶ月のいとこの子供の話です。
赤ちゃんの頃から育てやすいとは聞いていましたが、久々に会ったら凄く色々できるようになっていて驚きました。
きんぎょがにげた、だるまさん等の絵本をほぼ文字通り完璧に読んでくれる。(絵で覚えているらしい)
私の息子が同い年ですが、お昼ご飯を食べ終わった後エプロンをたたんでお皿をさげるところまでしてくれる。(保育園でもうまくできないお友達のお手伝いをしてくれますと先生に言われたらしい)
親戚で集まったので子供が何人かいましたが、すぐに全員の名前を覚えていて帰り際「○○ちゃんばいばーい」と言っていた。
窓の鍵が2重ロックかかっていたのですが、閉める時に鍵を閉めるだけでなく2重ロックまでちゃんと閉めていた。
右手と左手がどっちか理解している。
色んなことに興味があるようで、大人がしている事を物凄くよく観察していました。どこに何がしまってあるのか、物の使い方などすぐ覚えて真似してしまうので見せないようにしているらしいです。この前は赤ちゃん用の爪切りで自分の爪を綺麗に切っていたそうです🤣
他にもいっぱい驚いたことがありましたが賢いなーとびっくりしました。笑
ちなみに、いとこも旦那さんも勉強ができて性格も穏やかなタイプなのでやっぱり遺伝なのかなー笑

コメント

亜美子

観察力があって模倣が得意な子どもは色々と習得が早いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱりそうですよね😊

    • 6月18日