※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子供が肉と魚を食べない。魚はご飯に混ぜたり、肉は少量ひき肉で食べさせるが、バレたら食べない。この方法で良いか悩んでいる。

1歳8ヶ月の子供が肉とか魚を全然食べてくれません。
騙し騙し魚をこまかーくほぐしてご飯にまぜたり
炊き込みご飯にまぜてみたり、
肉はひき肉ならなんとか食べてくれます...
混ぜてあるのバレたら終わりなので少量です...
こんなんでも食べないよりはマシでしょうか?

コメント

ボスベイビーママ

ウチの子も偏食気味です🤣
最近はご飯も食べても一口二口だったり、
魚と煮物が好きで肉はほとんど食べないです!
でも、保育園に通ってて給食はしっかり食べてるみたいなので家ではあまり気にせず食べてくれるものだけをあげてます💦

ゆうまま

全然いいと思います🥰!!
私もシャケフレーク(うちは見えてますが)で魚摂取したってことにしてました笑

こっぴー

鶏肉を炊飯器で出汁と野菜とか一緒に炊くとすごく柔らかくなってうちの子は爆食いしますが、どうでしょう?
そういうほろほろの柔らかい肉でも拒否ですかね😢😢

魚はムニエルがすきで小麦粉つけてバター醤油するとこれまた爆食いだけど、そういう魚感満載なやつむりそうですね🥹
小さくしてチャーハンに、混ぜるとかですかね😢
食べてほしいですよね😥