![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友だちに結婚祝いを渡し忘れた。今から渡すのは失礼か悩んでいる。出産祝いを考えているが大丈夫でしょうか?
友だちに結婚祝いを渡し忘れました!
高校の部活が同じ友達で、卒業してから会っていませんでした。
2年半前の私の結婚式には来てくれて御祝儀をいただきました。
その後も会うことはなく、1年半前に入籍したとInstagramのストーリーで知りました。
個人や当時のグループラインなどでの報告はありません。
そのときは❤とおめでとうコメントだけつけて、そのうち結婚式の連絡もあるだろうと思い、お祝いはその時にしようと思っていました。
(私も入籍から挙式まで期間が空いており、入籍報告から数カ月後に式についてのお知らせをしたのでそのとき式について何も言われなかったのも疑問に思いませんでした。)
しかし、入籍から2ヶ月後、家族だけで挙式したとまたInstagramのストーリーで知りました。
そのときは、そうなんだ~と思っただけでお祝いについてはすっかり忘れていて、ついさっきようやく思い出しました。
言い訳ですが、この頃から妊活〜妊娠〜出産〜育児で自分のことでいっぱいいっぱいでした。
今から渡すのも時間が経ちすぎていて失礼な気がして、どうしようかと思っています。
住んでいるところもかなり離れていて今後も会うことはないと思います。
もしお子さんが生まれたら(子どもを作らない可能性もありますが)出産祝いはお詫びとともに相場より少し多めに送ろうと思いますが、これで大丈夫でしょうか?
ずっと会ってもいない、連絡すらしていない仲なので、縁が切れればそれまでとは思っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
私だったら
バタバタしていて遅くなっちゃったんだけど、結婚祝い贈らせてほしい!
と伝えます✊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コロナ禍で挙式が出来なかったのですが、先日数年ぶりにお祝いしてくれた子がいました!
遅くなったお詫びをかなり気にしてくれていましたが、遅くても嬉しかったですよ😊💓
妊娠はできるかもわからないので、今から結婚祝いで問題ないと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
連絡とってみます