※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が偏食気味で、保育園での食事が不安。好きな食べ物はあるが、他のものを食べないことも。保育園の食事が合わないのか悩んでいる。笑顔で3口で終わることに驚き。

ご飯食べない問題

1歳7ヶ月になるこどもがいます。
保育園に入園してから偏食気味です…

今日はおかず(衣なしとり天)3口で終わりました。
ご飯もブロッコリーもお味噌汁もだめでした🥲

1歳児あるあるなのはわかっているのですが、いざ自分の子供になるとメンタルきますね〜🥲

納豆とかぼちゃは好きなのでそれだしたら食べてくれるのはわかってるんですけどそしたらさらにそれしか食べないんじゃないかと思って…

保育園が主な生活になってるので私のご飯は口に合わないのかなぁ〜

機嫌はいいんですけど3口でよくそんな保てるなって思います笑

コメント

もか

時期的な問題が大きいかなと。
上の子は1歳半まで何でも食べて大人と同じくらい食べてました。ですが急に食べなくなり、白米とパンで生きてました🙄
2歳半頃またたべる気になったのか葉野菜以外は食べるようになりました!

小魚、やさいゼリー、果物、やさいジュースなどで栄養取らせてました😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    一緒ですね〜😭
    みんなあるあるってわかってても嫌ですよね…
    今日も納豆見せるまで全く手をつけず…わかってるのに心折れそうです
    また食べてくれる時期来るんですかね😭

    • 6月18日
ママリ🔰

同じです!!!!
1歳7ヶ月、保育園入園後は家の夜ごはん食べなくなっちゃいました😭

めっちゃメンタルきますよね🥲
食べなくてもヘーキなら割り切りたいですけど、
いや、お腹空いてない、、?
って思うから食べさせたくて無理矢理あげようとするとスイッチ入ってご機嫌ななめになったり。。

他のやつなら食べるかな?と思って頑張って作ってみてもダメだとイライラもしてきちゃうから、もう作らない!!って思うけどまた数日経つと、
いや、これなら食べてくれるかな?
って期待しちゃって、でもやっぱりダメだったり😂

お腹空いて夜起きられてもイヤなので、わたしは好きなのだけ今はあげてます🥹
パン、牛乳、果物です!!
たまにおにぎりと味噌汁とかだけど基本まじでこれだけ、、、

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    同じ月齢、同じ悩みのママさん嬉しいです😭😭
    ほんとそれなんですよ〜…
    これなら食べそうって出してイヤイヤされて撃沈を何回繰り返すのか…😂
    うちは納豆があれば納豆ごはん食べてくれるんですけど今日も納豆見るまでずーっとイヤイヤでした…
    娘のわがままさに久しぶりにイライラしちゃいました😭

    • 6月18日