※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳男の子が自閉症とADHDの診断を受けています。自宅での食事が難しく、健康を考えつつ食べさせたいが、限られた食べ物しか受け付けません。同じ経験をされている方はいますか?

4歳男の子。自閉症とADHDと診断されています。
自宅でだけご飯を食べてくれません。
うどんも最近は拒否。
ハンバーグ、ミートボール、缶のコーン、ウインナーは何とか食べる為、こればっかり出してしまいます。
何にも食べないよりマシかと思ってしまい。。。
身体に良くないとは分かっていても食べてほしくて。。。
同じ様な方いらっしゃいますか?

コメント

🍠

うちの息子も同じ発達障害で一時期それしか食べないって時ありました!!!

食べるだけマシなので食べるやつだけ出してました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今は、色々食べてくれる様になりましたか?

    • 6月18日
  • 🍠

    🍠

    今はなんでも食べますがど日のお昼はラーメンがいい!って毎回言われます💦

    • 6月18日
ちやみ

秋に4歳になる男の子です。診断は受けてませんが、自閉症だろうなと思われることばかりです。

うちも偏食です。ごはん、しらす、納豆、スパゲッティばかりで、新しいものを食べようっていう気持ちを感じません。
それでも食べないよりマシだと、いつも似たり寄ったりのメニューになり、くるしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    食べないよりマシって思っちゃいますよね😅

    • 6月18日
はじめてのママリ

自閉症スペクトラムとADHDのある息子が家でも外でもそんな感じでしたが小学校に入り徐々に改善していき4年生の今はほぼなんでも食べます。
決まったものしか食べない時は同じような物を毎日食べさせてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    うちも、そのうち何でも食べてくれる事を信じて頑張ります😂

    • 6月18日