※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
家族・旦那

娘が義母に冷たい態度を取る理由がわからず困っています。他の家族にはそういう態度を取らないのに、義母だけです。何か原因があるのでしょうか?

娘の義母への態度で相談です😭
2歳5ヶ月の娘がいます👧

先週の土曜日から1泊で義実家へ帰省しました。
その時、娘が義母に対して凄い冷たい態度を取っていたのが気になって、こちらに書き込みました💦

お出かけしてる時や家で義母と私が2人で話していると嫌がる、抱っこしにおいで〜と義母が呼びかけても行かない、目に映るだけで「バイバイ」と言ったり…
一体何なんでしょうか😢
そういう時は私も「そんなこと言わないで」とか声がけするんですが、全然直らなくて。
たまに触るのを許す時があるんですが、それ以外はダメです。

義母と私の関係が悪いとか、私が娘の前で義母の悪口を言っているとかでもありません。
旦那も言ってません。
なのに嫌がります。

何か原因あるんでしょうか?
ちなみに義父にはそういった態度はしませんし、私の両親や妹にもそういう態度はしません。

コメント

み

相性だと思います💦
娘も私の父には何か買ってくれる時か、父以外に誰もいない時以外は近寄りません😂
私と父は仲良しです!

  • もち

    もち

    コメントくださったのに返信が遅くなりすみません🙇‍♀️
    そうなんですね!
    あまり気にしなくていいのでしょうか?
    義母に申し訳ない気持ちもあって😂
    でも相性だと娘の気持ちなのでなかなか変えられそうにないですね

    • 6月24日