![muhannmado rally](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼との結婚を考えているが、彼はイスラム教徒で私の改宗が必要。彼は出稼ぎ中で家族を支え、嫉妬深く女性不信。結婚に反対され、彼の家族を大切にする一方で信頼が欠けることに悩んでいる。周囲のアドバイスを求めている。
現在付き合っている彼がおり
結婚を考えているのですが、、、
*イスラム教であるので私の改宗が必要
*彼の母国が経済的に貧しい国であるため、彼は出稼ぎ中で、家族が困り事があればお金を貸すシーンが多い(彼が)
*嫉妬深く、女性不信な所がありちょっとした事でもう信じる事ができない。好きだけど別れたいと言う。
*現在収入が10万程しかなく、今後転職を考えていますが上手くいくか不明
主に上記の理由から家族親戚友人全ての人に結婚を反対されている状態です、、。
結婚後は日本で暮らしたく、彼の母国であるインドネシアに行く事は今の所私は考えられません。
結婚は人柄重視と思っていて、彼の家族を大切にする心、汚い言葉を使ったり怒鳴る事がなく温厚である所が好きです。
ただ嫉妬深く、人間不信な所があり
ちょっとした勘違いや、嘘や(ごまかし?)そういった事でよく揉め、君の事は好きだけどやっぱり女の人は信用できないと突き放されてしまう事が多くそこだけは困っています。
私は自分の人生だし、自分で決める事ですがこうも周りから全て反対されると少し悲しいというか不安というか。
先人のアドバイスは耳を傾けるべきという気持ちもあります。
アドバイス頂きたいです。
- muhannmado rally
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
改宗は周りの友人もしてる人いますし
自分が良ければ儀式を終えれば済む話ですが…
結婚は二人だけ良ければ良いのではなくて
家族もオマケで付いてくるので、
将来的にお金で揉めないか心配です🫤
今は良くても、結婚したら二人のお金です。
そして、私なら結婚するとしたら
自分の親族にはおめでとう🩵と言われたいものです…
嫉妬深く人間不信なところも、
ご自身の振る舞いでなんとかなりそうな気がしますが
子供が生まれたらそんなところも
イライラに変わりそうで不安です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
モヤっとする点が多いならなお、
事実婚おすすめします🖐️
付き合って一年未満なら、一年は付き合った方がいいと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
個人的な感想ですが、今は好きという気持ちが不安よりも上回る状態であると思いますが、実際結婚して子供もとなるとお金はかなり重要かな!?としみじみ感じてます😞💦
子育てをするとお金の余裕は心の余裕にも繋がってくるのでこの先、好きがイライラに変わるのではないかと少し不安です🥺
また、結婚する場合は婚前契約書を作って公正証書化しておくことをオススメします。
国際間での子供の連れ去りもありますし、財産に関することなども含めて良好な関係の時に決めた方がいいかと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
厳しい意見かもしれませんが…
結婚は人柄も大事ですが、それ以上にお金が大事だと思っています。(贅沢できなくても普通に生活できればいい)
今は彼が1番大切だと思いますが、子どもがうまれたら、大多数の人は子どもが1番になります。
子どもにお金をかけてあげたいのに収入も少ないのにお金を貸してしまう。イライラしかしないと思います。
だいたい別れたいとすぐ言う人が人柄がいいとは思えませんが…結婚してもすぐ離婚って言いそうですね…
みんなに反対されているのが現実だと思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金もそうですが、嘘ついたり誤魔化したりするようなら今後も揉めるのが目に見えてます。正直、身内であれば全力で止めるレベルですね。
結婚は当人同士がよければそれでいいわけではないので、よく考えた方がいいと思います。
私の友人も先月似たような恋人と別れてました。好きって気持ちがあると迷いますが、結婚して一生添い遂げることを考えて行動した方がいいと思います。
外国の方だと現地に本当は恋人や配偶者がいたりすることもあるみたいなので、そこも気をつけた方が良いです。
(国際結婚に反対というわけではないです。)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
月収が問題なのかなぁと思います。
きっと彼の収入が50万あればそこまで心配されないんだと思うんですよね。
お金を貸すということは返ってこないの覚悟ということですよね。彼の収入の範囲内でやればいいと思います。ただ、母国にいる人は日本にいて収入が結構あると勘違いしているところはあると思うんで、その辺は心配ですよね。
私は人柄重視なので、好きならいいと思います!
私も50歳の夫から毎月14万円しかもらえていません(笑)
経営者なのですが零細企業のために役員報酬が15万しかもらえてないんです💦
でも田舎なので普通に暮らせています!
何より、優しい夫と暮らせて毎日幸せですよ◎
どうぞお幸せに✨
-
はじめてのママリ
上のコメントあとから読みました💦
あまり勤勉ではないタイプなんですね…
結婚したらヒモになる可能性があるので、やめたほうがいいのかも。。
私は昔ネパール人の友達がいたのですが、その子はやはりサボり癖がひどくてあまりにいい加減だったので友達を辞めました。2人いましたが、もうひとりもすぐにお金貸してとしつこくて友達やめたんですよね。
出稼ぎに来ている外国人の多くが、すごく真面目でがんばりやさんです。ひと握り、一攫千金を夢見て入国したけれど、働きたくなくて難民申請している人達もいます💦
よく見極めてください!
外国人は日本人と違って優しい人が多いので、ほかを当たってもいいかも知れません。- 6月18日
コメント