※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛タン
妊娠・出産

午後14時に第二子出産。出産時間が6時間で感動。母子同室のタイミングや自分の休息について相談。

今日午後14時に第二子出産しました👶✨
上の子の時47時間の分娩時間だったのですが
今回は病院についてから約6時間の分娩時間で
2人目の早さに感動しております🥹

上の子の出産後、特に何も聞かれず
私と赤ちゃんは別々でしばらく過ごして私は体を休ませ、
ミルクや授乳の練習の時になったら呼ばれるかたちだったのですが
今回、好きなタイミングで迎えに来てくれればいいよと言われたのですが
私は今回午後14時の出産でしたが
そう言われた場合みなさんならいつ頃母子同室始めますか🤔?
明日傷口などの検査があるのですが
助産師さんには、「検査終わったら迎えに来る人もいますよー」
と言われたのですが
今夜一晩は自分ひとりでゆっくりするのは
わがまますぎますかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます🎉

全然ありだと思います!
私は息子を、病院着いて約3時間で出産、しかも産まれたのが午前5時42分でしたが当日は別室でゆっくりさせてもらいましたよ!
何なら翌日も夜は預かってもらいました😂
今晩はゆっくり休んでください😊

  • 牛タン

    牛タン

    ありがとうございます😭✨

    3時間は超スピード出産ですね!
    素晴らしい😳✨
    朝の出産でもその日は休ませてもらえたんですね😭✨
    分娩室でお話した時
    明日の朝までゆっくりしようと思いましたが
    病室に血圧などの検査に来てくれた助産師さんに「授乳の時間に呼ぶかたちでいいですか?」と聞かれて思わず はい!って言っちゃったんですけど、赤ちゃんに会いたい👶って気持ちもあったので授乳の練習だけ行ってきました😂そこからは明日の朝まで、ミルクは助産師さんにお願いしてゆっくりしたいと伝えました!しっかり休んで明日に挑みたいと思います🤣

    • 6月17日