※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供の体調不良でお休みは取りやすいですか?家計のためにフルタイムで働く必要がある場合、仕方ないですよね。

周りのサポートなし、0歳、フルタイムで仕事されている方
どのくらい子供の体調不良などでお休み取りますか?

延長料金払ったとしてもフルタイムで働いた方が家計にいい場合は仕方ないですよね

コメント

りか

子供次第ですかね⁉️
私も実家が遠方で頼れず…
上の子は、フルタイムで10ヶ月で復帰して2日くらいしか休まずに仕事に行けました。
2人目は、フルタイムで10ヶ月で復帰して肺炎になり入院したり…ようやく保育園に通い出したかなぁと思ったら、熱で呼び出されたりと…1ヶ月に数回しか勤務できないこともありました😓
有給がなくなるのではないかとヒヤヒヤしました💦復帰して1年は病気祭りでした😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月18日
  • りか

    りか

    復帰して育児の仕事の両立大変だと思いますが、頑張りすぎずに手を抜きながらいきましょ〜😊
    復帰して1年過ぎたら、免疫がつくのか休む日数が減りましたよ〜👍

    • 6月18日
ユウ

長女で初年度5日ほど、次女は10日いかないくらい、長男も5日ほどでした。
コロナ発生のの長期休園を除いてですが😅
全員半年以下で入園してます😊

延長が何時になるかにもよりますが、0歳は遅いと帰りに寝ちゃうので大変ですよ😅我が家は19時前後の帰宅ですが、0歳クラスとお昼寝がなくなる年長の時期は「寝るなー!がんばれー!」と応援しながら帰る毎日でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月18日