※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

中期のおりもの検査で切迫早産になりやすい雑菌が見つかり、膣剤が処方されました。不安があり、同じ経験をした方の情報を求めています。

中期のおりもの検査で
切迫早産になりやすい雑菌がいると言われ
6日分?の膣剤を処方されました…。

今まで経過が順調だっただけに
急に不安になってきました。
特に現在、切迫傾向とは言われてません。
そこまで不安にならなくてもよいのでしょうか。

結果にはガードネレラ?➕2と書いてありました。
妊娠糖尿病のサイダー50グラムの検査にも引っかかり
もう色々メンタルやられてます、、

膣剤に関して同じような方いらっしゃいますか😔

コメント

ママリ

私も2人目妊娠中期にガードネレラにも50gOGTTにもひっかかりました😂無事出産できましたよ!
切迫傾向と言われてなければそんなに不安に思わなくて大丈夫だと思います!薬でしっかり菌を倒して、体の抵抗力が落ちないようなるべく養生していきましょ✨

  • みな

    みな


    ガードネレラ、その後また検査とかってありましたか?😢(治ったかどうか)

    突然色々言われて急に不安になりました😔😔

    妊娠糖尿病、再検査どうでしたか?
    明日、朝イチで再検査行ってきますがもう不安すぎます…

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    再検査はなかったです!ただ妊娠後期に里帰りの為途中転院したんですが、転院先初診で受けたおりもの検査では異常無しでした👏
    糖負荷、実は1人目の時も50OGTTでひっかかってまして😂1人目182、2人目162で、75OGTTはクリアしました。2人目は転院先の先生が念のためということでもう一回75OGTT受けましたがやはりクリアしました。
    不安よく分かります😖無事クリアできますように🙏✨

    • 6月17日
  • みな

    みな

    本当ですか😔少し希望もてました、、!

    再検査まで時間空けて何か対策とかされたのですか?✨

    私はもうモヤモヤするのが嫌で明日再検査予約入れちゃったので今更どうにもこうにもならず😢とりあえず水たくさん飲んで夜はおにぎりだけ食べて今ゆっくりしてますが😢😢

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    特に大きなことはしていないのですが、お水を1.5L/日飲むようにする、甘いおやつは控える、食事はベジファーストにするくらいですね🤔毎回再検査まで1週間もなかったので効果は不明ですが😂
    ストレスでも血糖値あがりやすくなるみたいなので、ささっと再検査受けるの正解だと思います👏ヤキモキして心がしんどい期間短い方が絶対いいですよ✨

    • 6月17日
Risa

3人目にして、ガードネレラ初めて引っかかりました😓
私の通っている病院は膣剤処方ではなく飲み薬でした。再検査はせず、飲み切ったら処置は終了。
後期にもおりもの検査があるので、そこでまた数値を確認するそうです。

サイダー50は、1人目と3人目が引っかかってます😅(2人目の病院は検査しない病院でした)
140以上のところを148とかで再検査→75は余裕でクリアしました。
1人目の時に引っかかって不安になって看護師さんに聞いたりしましたが、50で引っかかっる人は多いらしいです。

前日に甘いものを食べ過ぎたりせず、普通に受けたら大丈夫でした😊

  • みな

    みな


    後期のおりもの検査でガードネレラは陰性でしたか?😢

    これって何が原因なんでしょうね…疲れ…?

    148は通過しそうで期待できる値ですね😣

    わたし、朝7時に菓子パン食べて10時に検査でしたけど
    それでも160だったので

    もう確定かな、、と今から泣いてます😣😣

    • 6月17日
  • Risa

    Risa

    後期のおりもの検査は、36週くらいにするらしいので、まだやっていません。

    原因はネット調べると免疫力の低下とか書いてあったので、妊婦だったらしょうがないなーと私は諦め気味です😅

    菓子パンは血糖値上がるのでやめといた方が良かったかもですね😅バナナとかジュースもやめときなーって言われていたので。

    今日は多分朝食抜きの空腹時から測ると思うので、通過できることを願っています!

    • 6月18日