※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

①共働きでフルタイムの方は、家事や育児の分担について悩んでいます。旦那にもっと手伝ってもらうか迷っています。 ②夜ご飯のおかずの数や掃除の頻度について知りたいです。 ③掃除は毎日できているか、週何回かに分けているか、土日にまとめてやっているか知りたいです。

今月からフルタイムになります!
共働きでフルタイムの方いくつか質問です。

①皆さんは旦那さんと家事や育児分担どうされてますか?
1時間の時短で9〜16時半まで働いてましたが
17時半終わりになるってだけでおそろしいです😭
時短の時の家事分担は
ゴミ捨て、子どものお風呂
土日お出かけの際の子どもの着替え
を旦那にやってもらってましたがあとは全部私です。
これから旦那にもうちょっとやってもらうか
悩んでいるところです🙄

②あと夜ご飯はご飯、汁物以外でおかず何品作ってますか?
毎日ではなくても仕事終わりに作ってるおかずの品数で1番多い時でどのくらいですか?

③掃除は毎日できてますか?それとも週何回かにわけてるのか、土日まとめてやっているのかも知りたいです!





コメント

®️®️


ほぼ旦那です🤣🤣🤣

1品ドーン!が多いです。

掃除なんていつやった?レベルです🤣

はじめてのママリ🔰

①子どもの面倒は私、夜原状回復するのは旦那です。食器洗い、洗濯畳み、部屋が荒れてれば片付けるなど。朝の保育園への送りも旦那です。

②大体2品です。

③掃除は毎日少しずつって感じです。今日は洗面所、今日はトイレとか気分で。

い。

今育休中ですが…

①洗濯、ゴミ捨ては基本旦那で送迎やお風呂などは上の子がどっちがいー!で決まります😂
服準備するのは私、着替えなど促したり手伝ったり、顔洗い、歯磨きは旦那、髪の毛結んだりは私って感じです🙌

②1品だったり2品だったりその場でって感じです😂魚焼くだけ!とかの時も全然あります🐟
後、休日に下味冷凍とかしてました!

③掃除機だけは毎朝かけてました!トイレは気になった時に、洗面台や2階の掃除は休日です!