※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の上の子が寂しそうな表情をしている。慣れるのか心配。同じ経験の方いますか?

2人目出産、退院2日目です。
授乳、ミルクの時間になると上の子(2歳3ヶ月)がすごく寂しそうな顔をします。
そのうち慣れてくれますか🥺?
やめてとか、行かないでとか何も言わないけど、準備を始めると部屋の端でなんとも言えない悲しい表情をしています。
我慢してると思います。
その顔を見るのが辛いです🥲
同じような経験された方いますか?🥲

コメント

ママリ

うちもそうでした😭

ミルクを作り始めると、抱っこと言われたり、ミルク貸してと言われたりします

その時は抱っこしながらミルク作ったり、できたら、上の子にミルク持たせて、一緒にミルクあげにいこーと言います

すると、ミルク持って下の子にはいっ!てしてくれます

なんでも上の子を交えて、一緒にすると、寂しそうにしないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦

    調子良いときはミルク一緒に作るって言ってくれるようになりました🥹
    まだ少しずつ少しずつ慣れてるかんじですが、一緒にやることを意識してやってみようと思います🥹

    ありがとうございます☺️

    • 6月20日