※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
子育て・グッズ

祖母から貰ったお菓子が捨てられず困っています。同じ経験をした方、どう対処したか教えてください。

私の祖母が息子に沢山お菓子を買い与えるのですが、私自身は毎日あげないため、いつも期限切れになり捨てる羽目になります。。同じような方いますか?😢

捨てるのも本当はもったいないし..でも自分では食べれないし..どうしたらいいんですかね🌀

コメント

あきままら

我が家も義母が好みでは無いお菓子を送ってくる事があります。明らかに食べない物なら、我が家はフードバンクに寄付しています。

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうでしたか😭
    フードバンクというものがあるのですね😳調べてみます!ありがとうございます!

    • 6月17日
えむ

家族にクレーンゲームが好きな人がいて、よくもらうのですがわたしも子どももそんなに食べないので全部メルカリ行きになってます🤭

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    メルカリでもお菓子系売れるんですね🥹

    いつも溜め込んでて久々見ると期限切れとかもざらにあるので貰ってすぐ売るのが良さそうですかね🤣

    • 6月17日
  • えむ

    えむ

    期限切れのものはメルカリでは売れないので、期限切れ目前のものはメルカリで安く、期限が少し切れたものはジモティですかね…ジモティは送料かからない代わりに相手と時間合わせたりが面倒なんですけどね💦
    でもいま物価高で子どものお菓子代削るって人もいるのでそう言う人たちは買うかもしれないです😊

    • 6月17日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    期限切れ目前でも売れることあるんですね🥹
    教えてくださりありがとうございました♡

    • 6月17日