![はらぺこあおむし🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の男の子で母乳が足りていないと感じています。最近体重も増えず、ミルクを飲む量も増えてきています。完ミでもいいかなと思っています。
生後3ヶ月 母乳が足りてないと感じてます。
3ヶ月と10日ほどの男の子です。
前回の授乳から4時間ほどあいて授乳後、ミルク80mlを10分もしないうちに完飲します。
これは母乳は足りてないってことですよね??🥲
もともと完母にこだわりはなかったのですが、産後の入院中に完母で大丈夫と言われ、1ヶ月検診でも日増し45gだったため、何となく母乳育児を行ってきました。
最近胸の張りや射乳反射を感じない時もあるようになってきており、体重も日増し20gほどになってきております。
もともと生後1ヶ月頃より寝る前はミルクを使用してきていました。
哺乳瓶拒否もなく、私自身もミルクの利点を魅力的に思ってもいるので、完ミでもいいかな…と思っています。
- はらぺこあおむし🔰(生後11ヶ月)
コメント
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
全然いいと思います!
3ヶ月まで頑張ってこられたし、ママがラクな方法で大丈夫です。
ミルクメインで、たまに母乳も飲ませてみるとかでもいいですしね。
ストレスなく、いいとこ取りにしましょう✨
はらぺこあおむし🔰
返答してくださりありがとうございます☺️
やっぱり完母は厳しいですよね💦産む前は全くこだわりがなかったのに、なかなか完ミに踏み切れない自分に戸惑ってます🥲
確かに母乳を一切止めるのではなく、栄養的にはミルクをメインにして、触れ合い感覚で母乳を含ませるのもいいなと思いました。
何となくしてきた母乳育児でしたが、頑張ってきたと仰っていただけてとても嬉しく思いました。
ありがとうございます☺️