※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

コールセンターのお仕事に興味があります。土日祝休み、未経験OK、ノルマなし、9:30-16:00の勤務。商品に関する電話対応が主な仕事です。

コールセンターのお仕事について。
応募しようか迷っています🧐

土日祝休み、年末年始休暇あり、夏季休暇あり、
GWは暦通り

未経験でもOK(先輩がしっかりサポート)

本社が関東にある工場で、その子会社の工場がわたしの住んでいるところにもあり、工場で作っている品(身バレ防止であえて伏せます)を購入してくれた方にお礼の電話や商品に関する質問など電話でお伺いする仕事です。

販売やノルマ等なし!

時間も9時半から16時

コールセンターで働いていた方、または勤務してる方
仕事内容だけみてどう思います?

わたしは未経験ですが、しっかりサポートしていただければ簡単かな?…🤔💭と思ってますが、実際コールセンターで働いていたことがある方、どう感じるかなー?と思い質問しました!


コールセンター パート

コメント

はじめてのママリ🔰

コールセンターで働いてました!
子育て世帯にはかなりいいと思いますよ。
休みやすいと言う面ではいいです。

必ず社員の人はいると思うので電話してて分からないことあれば聞けるのでサポート面も良さそうですね!

クレームの際はストレスはんぱないですけど(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コールセンターは休みやすいと聞きます🥰
    子供の発熱なども対応してくれるみたいで未満児が2人いる私にはありがいです🥹

    サポート面もよさそうですよね✨

    たしかに、クレームの際のストレス、結構メンタル強くないとキツイと聞きますよね〜🥲

    コメントありがとうございました✨とても参考になりました✨

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

内容的にはすごく素敵だと思います。
人も多くて休みやすいし、子育て主婦にはもってこいかと。

私も以前コールセンターで働いてましたが、うちはノルマありきの仕事だったので大変でした。
後は電話って顔が見えないため、どこでも変なお客がいるので、結構メンタル強めじゃないと続けられないかと💦
でもどんな仕事でもやってみない分からないので、応募してみる価値はあると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内容的には良いですよね〜🥰
    未満児が2人いるので子育て中には有り難いです🥰

    ノルマあると大変そうですね🥹🥹
    メンタル強くないと💦
    と良く聞きます😇😇
    わたしは弱い方ですね〜🤣
    とりあえずよく考えてみます!

    コメントありがとうございました🥰とても参考になりました✨

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

時給によると思います!ただ、嫌がられたり切られたりすることも多いと思うのでそういうのが精神的にきつい方は無理ですね💦
以前発信専門で時給3000円ほどもらってたので、時給にもよるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、精神面が問題ですよね〜😇わたし強い方ではないですね🥲時給は905です!田舎なので激安です😂時給3000円てやばいですね!羨ましい🥺

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

いまコールセンターで働いてます!

主婦で子供が小さい間は働きやすい環境だと思います!
私も急な休みなども理解あって柔軟に対応してくださってて助かってます🥺

内容的にも営業系じゃなさそうだしいいんではないでしょうか☺️

私は営業系のノルマありなのでたまに辞めたくなりますが家から近い、子供おる身分として他にこんな所はないと言い聞かせて働かせてもらってます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、コールセンターは休みやすいと聞きますよね〜🥰✨
    気になっているところもこどものことで柔軟に対応してくれるみたいです!!
    そこが1番魅力的です😍

    そうです!営業系でないし、ノルマもないので頑張れそうですよね(。•ᴗ•。)♡

    はじめてのママリさん🔰ノルマ大変だと思いますが無理なさらずに😰です😭😭
    コメントありがとうございました🥰とても参考になりました😊

    • 6月18日
ももこ🔰

子供産まれてからはずっとコールセンターで働いてますが、
みなさん仰るように急な休みは本当に取りやすいです!
嫌味を言われたり、代わりを探すといったこともなく、ありがたいと思っています。

その分メンタル面でキツイ事もありますが…💦
でも慣れてしまえばそんなにきつくないです♪

ノルマがないとの事なので、働きやすいのではないでしょうか😊
あとは、分からないことやマニュアル外の対応が出てきた時に、管理者の人に聞き易い雰囲気だと長く続けられると思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が産まれてからずっとコールセンターなんですね💕︎
    やはりどこも子育てに優しい会社ですね✨✨

    メンタル面は、やはり仕事しないと分からない部分もありますが、みなさん仰いますよね🥲🥲

    ノルマがないのも良いなーと思って求人みてたんです✨

    雰囲気もよさそうな気がする、、勘ですが😂

    コメントありがとうございました♡♡とても参考になりました✨😍

    • 6月18日
ママ🔰

10年ほどコールセンターで、
働きやすいです!

その内容だと興味持ってくれてた方への発信なので、
そんなにクレームも来ずストレスないような感じに思えます。
ただ、個人さん宛だから話が長くなりそうなイメージも😝

私は企業相手の受信メインですがシステム利用について話すので、
ついでに…
今後のために…で1時間ほど話した事あって、
最初に5個聞きたいって言って4個だけで相手も満足してたから忘れたふりしてクローズしたことあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年!!😍
    すごいです👏
    とても働きやすいんですね🥰

    たしかに、そるはあるかもしれません💡💕

    お話が長くなるのは慣れていないうちは大変そうですね😆

    1時間程😱すごい!!笑
    結局は相手が満足してくれればいいですよね✨ママ🔰さんの対応が素晴らしいと感じるお話しでした😍😍

    コメントありがとうございました✨とても参考になりました😊♡♡

    • 6月18日