※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
住まい

新居の建築中で母が口出ししてきて困っています。防犯に関して意見があり、突然騒ぎ出し、寂しい気持ち。どう思いますか?

新居について実母があれこれ言ってきます。私が大人気ないのでしょうか。

注文住宅で新居を建築中です。もうほぼ完成形になっており、引越しを楽しみにしているのですが、母が家について口出ししてきます。
主に防犯面が気になるらしく、もう変更の効かないところに、ここはこうした方がいいとか、一目見て愕然としたとか…
実家と同じ市内で、母も何度も現場を見に行っており、内装が仕上がった頃に中にも入ったことがあるのですが、ここ数週間で急に騒ぎ出し、何を今更という感じで…

着工した頃に防犯について意識が高くなる出来心が実家に起きたのですが、それまで両親は防犯に対する意識はかなり低かったので説得力もないし、当然建築や防犯についても素人です。

新居は特に奇抜なデザインとかではなく、最近よくあるような外観の家です。
防犯面ではもちろん欠点もありますが、防犯カメラや割れにくい窓ガラスなどは採用していますし、母が住む訳でもありません。

引越しの手伝いをしてくれる予定だったのですが、またあれこれ言われそうだし、新居楽しみだねのひとこともないなんて、もの寂しいというか、いい大人なのにうまいこと伝えられないの?と思ってしまいます。
みなさんどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お金の援助が0なら黙ってって思っちゃいますね💦
旦那がハウスメーカーの営業してますが、親が口出してきてトラブルになったり延期・キャンセルなど割とあるみたいです‥。
そこまで色々言われてるなら引越しの手伝いも頼まないです😇
せっかくのマイホーム、嬉しい気持ちだけで迎えたいです!

義母が義妹のマイホーム建てるのにハウスメーカー巡り一緒に行く!みたいに張り切ってましたが、お金出さないなら相談された時以外はいっさい首突っ込むなって釘刺してました😂

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    援助はしてもらってるんですよね〜笑
    なので引越しまでのスケジュール作って渡したり、間取りも決まったら見せてたんですけどずっとそうなんだーって感じで…
    肯定ゼロで、何も水を差すような言い方しなくてもと思っちゃいました
    あるあるなんですかね💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔と今じゃ家づくりも色々違うし、きっと具体的に見るまでピンときてなかったのかなって思いました💦
    間取りなんで図面見てもさっぱりわからん!て人もいますしね😂
    打ち合わせに同席したり、親のおっけー出なくて着工できないなんて話も聞きますね😇
    親が住むわけではないけど、お金の援助してもらってるならそれなりに口出されるのは仕方ないかなーとは思います😢

    • 6月17日
  • りん

    りん

    親はほぼ毎週現場見に行ってて、外構(家の前に駐車場のコンクリ流すだけ)始まるまで何も言われなかったので、まさかここに来て言う!?と思っちゃいました笑
    とりあえず家が完成して良かったと思っておきます💦

    • 6月17日