コメント
ナツコ
流れは決まってましたよ♪
上の子のリズムに合わせてました
よ。
寝かしつけの時間も上の子と同じです。
寝る寝ないは別として、上の子の寝かしつけに付き合ってもらってました♪
ぴーちゃん
2ヶ月くらいには朝起きて夜寝る時間も流れも定着してました!
授乳の時間もだいたい決まってましたね☆
-
k.tママ
授乳間隔はどのくらいですか?
寝かしつけはどの様にしてます?- 4月6日
-
ぴーちゃん
うちはずっと三時間おきで、2ヶ月半くらいからは3時間半とかになり、3ヶ月からは4時間開くときもあります☆
寝かしつけは抱っこでユラユラしてたら寝ます!- 4月6日
-
k.tママ
寝かしつけは授乳時間関係なく寝る時間なったら抱っこして寝かせる感じですか?
- 4月6日
-
ぴーちゃん
夜はお風呂の後に授乳して、すぐ寝かせてます☆
授乳の時間もだいたい決まってますよ😄- 4月6日
-
k.tママ
そうなんですね!!
ありがとうございます!- 4月6日
k.tママ
そうなんですね!やっぱり寝かしつけはこの頃からした方がいいですよね?
ナツコ
あとあと楽かなぁ…とは思います(^。^)
兄弟一緒に寝てくれるのが1番楽ですからね♪笑
k.tママ
上の子と下の子は同じとこで寝てるんですか?(o^^o)
ナツコ
はい!そーです^_^
私を真ん中で両わきに寝てます♪
パパだけは別の部屋です!笑
k.tママ
いつから一緒に寝せてましたか?今は別なんですがいずれ一緒に寝たくて(T_T)上の子は動いて動いて(´・Д・)まだ下が2ヶ月だからどうしようかな〜と。
ナツコ
退院してからなので、生後1週間くらいからです^_^
ママが真ん中で寝てもダメな感じですか?
k.tママ
すごい!(o^^o)あ!真ん中だといいですね(o^^o)
ナツコ
試してみてください( ^ω^ )♡