※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのまま
妊娠・出産

初マタの方が体重増加や便秘で悩んでいます。食事や運動を工夫しても効果がなく、心身の負担が大きい状況です。これ以上どうしたらいいか悩んでいます。

かなり病んでいるので不快に思われそうな方はひかえてほしいです

先週何回か投稿した1週間で4kg増えた初マタです
昨日で23週に入りました
水分と便秘だ!と今週1週間自炊、朝は米粉パンや自分で焼いたパンとオールブラン、昼はおかずとお米100g、夜は炭水化物を抜いて毎日自炊頑張りました。写真に写っていても残してるものも多いです。
でも500gしか減りませんでした。
元々体重が増えやすくて便秘体質でよく浮腫んでて、どうにか対策でネットで見た100%オレンジジュース200mlとバナナ1本、ヤクルト1000やヨーグルトを意識的に取って、1日2.3回のトイレ→夜中に起きてまで5回、1週間に1回のお通じ→2.3日に1回出るようになりました。
でも減らないんです。
みんなヤクルトとオレンジジュースやめろって言いますけど、そうしたらもうほとんど出てこないんです。

そして昨日外食せざるをえなくて、昼間だし、とCoCo壱の150gを食べました。夜は画像最後の唐揚げを鶏むね肉が余っていて作って食べました。揚げ物いつぶりかわかりません。

それで今日起きたら1.1kg増えてました。
ずっと正座の体制になったらふくらはぎと太ももがパンパンで水風船を合わせてるみたいに破裂しそうでした。
足首がゾウのようになってて重くて痒くて、マッサージ2件回ったけど妊婦だからって断られました。
配置換えで1日3000-5000歩しか歩かない部署に変わったのも原因かと思いますが、歩かなかった日は夜ウォーキングに行ってます。発汗の入浴剤をいれて湯船でマッサージもしてます。でもなんにも意味ないんです

私は鬱で手帳2級です。でもずっと薬も飲まないでいて、2年頑張って、大丈夫そうかなって妊活したんです。
タバコも辞めました。病んだ時の暴食も辞めました。飲んでいい薬を出されてるけど23週間飲まずに耐えました。今更飲みたくないです。
でももう頑張れないです。これで来週の検診で怒られるんですよね。
3週間前の6ヶ月検診の時に+3kgでした。BMIが28で高めなので、次回まではあと1kgねって言われました。今+4.6kgです。合計で7.6kgです。何ですかこれ?努力しても無駄なんです

アメリカとのハーフで体重増えやすいとか関係ありますか?どうしてなにも結果に出ないんですか?

エコー写真待ち受けにして毎回可愛いなって、昨日も西松屋でまだ我慢しようと思ってたのにベビー服買っちゃって、早く空いたくてたまらないのに、もう何もかも嫌です。

これ以上なにすればいいですか。
マタニティスイミング?1万歩くらい歩いたほうがいい?
もう夜はサラダか野菜スープしかとりません。
何も食べたくないのにお腹は空くしさ。もう十分蓄えたんだからそっから消費してくれないかな。

コメント

はじめてのまま

画像忘れました。写ってる分全部食べてはないです。

ママリ

まず最初に思ったのは、はじめてのままさんはとっても真面目な方で凄いな〜と思いました🥺
そこまで徹底してできるなんて、やろうとは思ってても実行できて、しかも継続できるなんてそうそう出来ないと思います🥹
妊娠中って息を吸うだけでも太るって言う人もいますが、本当にそうだと私も思ってました😅

ここまで徹底して頑張ってるのに増えてしまうこと、この文章そのまま検診の時に伝えてみてはいかがでしょうか?
ここまでやってるのに減るどころか増える事もあります。これ以上私はどう頑張ればいいんですか??って🥲

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    仕事中なのにボロボロ泣いちゃいました。病気なのに作った自分が悪いんだから甘ったれんなって思ってました…
    息するだけで増えるの後期ってみんな言ってたじゃん!まだ中期だよ!って自分にキレてます笑

    言葉にすると吃ってしまうので、このまま見せようか迷ってますが、鬱のせいで個人病院断られて大病院で、ハイ次ハイ次!って感じの診察なんですよね、、、助産師さんと面談組んでもらったほうがいいですかね?🥲

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    全然この時点で甘ったれてるなんて印象はまったく持ちませんよ😳
    むしろ頑張り過ぎてて心配になるくらいです💦

    このまま見せても全然いいと思います!
    助産師外来みたいなのがあるならぜひぜひ頼ってみてください🙌🏻
    医師よりも助産師さんからアドバイス貰った方がいい事聞ける時もぶっちゃけあります😂
    寄り添ってくれる助産師さんがいたらいいですね🥺

    • 6月17日
むん

画像拝見しましたがそれ自炊されてるんですよね?すごいです、尊敬します✨
どれも野菜たくさん入ってるし美味しそうです!

体重増えるの本当に嫌ですよね、わかります。
上の方と同じような内容になってしまいますが、通ってる産婦人科はうつ病だったこと&薬を飲まないでいることなども知ってるんですよね?

それに加えてこの努力は簡単にはできないです。
一度助産師さんとでもいいですからここまでやってますと伝えてみたら何か対策取ってくれないのかな?と思います💦

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    基本野菜多めでお肉は鶏むね肉にしてます。褒めてもらえて嬉しいです😭
    鬱のせいで個人病院断られて、紹介状出されて大病院なので知ってます。
    薬飲みなとは言われるんですが何かあった時に後悔したくなくて、、、
    助産師さんに面談組んでもらおうかと思います🥲先生の診察は流れ作業なので…。

    • 6月17日
  • むん

    むん

    元々お料理好きな方なのかな?と思うくらい本当にバランス良くて頭が上がらないです🫶
    頑張り屋さんなんですね、きっと赤ちゃんもママがこんなに頑張ってるのよーーーく伝わってるはずですよ!

    大きい病院は患者数も多いので先生ときちんと話できないですよね、、
    助産師さんと面談してもらいましょう☺️
    言葉で直接言いづらかったらこれまでやってきたことなどスマホにメモ書きにしたりして、それを見せたらいいと思いますよ✨

    ただでさえ妊娠中に色んな不安や心配があるのにこんなにストレス感じたらはじめてのままさんが心配です。
    どうかうまく伝わりますように。

    • 6月17日
  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    旦那にはこんなに種類作らなくていいから!今は令和だから!って言われるんですが、なんか食卓が寂しくて…😂笑
    少なくとも私の多動は継いでるなってくらいは毎日蹴られてます💪元気でいるなって教えてくれるのが救いです。

    まずこの体重増加はお呼び出しされると思うので半ギレで伝えてみようと思います。👶
    改善策を!教えて!!って迫ってみます笑笑
    ありがとうございます好きです🫶

    • 6月17日
えだまめ

飲んでもいいお薬飲んでないって言うのは下剤ですか?
そうじゃなかったらヤクルトとオレンジジュースやめて下剤飲むのはどうですか?☺️
2人とも飲んでましたよー☺️

あと浮腫んじゃうから水分取らないようにしよう、って少なくしてたら余計浮腫みました🥹
なので水分は1.5は最低飲んで、塩分をめちゃくちゃ抑えました😭

  • はじめてのまま

    はじめてのまま


    めんなさい書き忘れて、酸化マグネシウム330出されて飲んでます。
    飲んでもいい薬は向精神薬です。でも何かあった時後悔したくなくて、飲んでないです。
    他の下剤のピコスルファーストとかは匂いだけでゲロ吐くくらい気持ち悪くて飲めないです。ヤクルト、オレンジジュース、オールブラン、ヨーグルト、マグネシウムのんでも3日に1回なんです…。
    ダカラの麦茶を毎日600-1L飲んでます。水を飲むようにしてた時にやり過ぎたのか水をいっぱい飲むと勝手に吐くようになってしまって…
    塩分気をつけてはいるんですが、外食したら終わりですよね。
    きゅうりでお腹を満たそうとしても塩分を気にしてマヨにして結局脂質取っちゃってます。基準内にしてあすけんの女に文句は言わせないようには頑張ってます、、、
    妊娠前、毎日麦茶2Lのんたら3日で5kg増えて全身パンパンでした。そのくらい排出してくれないです…。妊娠前なのでむくみを排出する薬を1週間に1回取ってましたが、今はもちろん禁忌なので…。

    • 6月17日
  • えだまめ

    えだまめ

    そうなんですね😭
    それでも3日に1回だと辛いですよね...
    私はパニック障害でレキソタンを妊娠中たまーに飲んでましたがお薬は不安ですよね😭

    あすけんの女笑 
    私たまに文句言われますよ🥹笑
    こんだけ頑張ってるんですから病院で相談してみましょ!
    絶対に怒られないです!
    体質ですし解決策何か教えてくれそうです😭

    妊娠中なのにすごいです、たくさん頑張ってらっしゃるのでそんなに気を落とさず...難しいかもですが...😭

    • 6月17日
  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    デパス はどこじゃーー!!酒はどこじゃーー!!カミソリはどこじゃーー!!!って大暴れしそうです😭笑笑

    深夜にマックのセット食べて黙らせてやろうかと思うくらい厳しいですよね🤭笑
    塩分5gってどうしろと…??味噌汁で過剰になりそうです🥲

    もうみなさん優しすぎて仕事中ボロボロ泣いてました。本当に救いです。来週の検診でキレ気味に訴えてみようと思います。笑

    • 6月17日
🌷

はじめまして🌼*・
私も便秘だったので産院に言ってマグミット処方してもらってました!便が出るだけでも変わったりしますかね?1度産院に言って大丈夫そうだったら処方してもらってもいいかもしれません😌💫
自炊のご飯美味しそうすぎです🤤

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    ごめんなさい書き忘れて、酸化マグネシウム330出されて飲んでます。ピコスルファーストとかは匂いだけでゲロ吐くくらい気持ち悪くて飲めないです。マグネシウムのんでも3日に1回なんです…。

    • 6月17日
ところかまわず

とてもバランスの取れた食事と思いました!めっちゃおいしそうです!妊娠中でしんどいのに、きちんとお料理して、尊敬します😭
外食もきちんと節制して、本当にえらいです。わたしは外食で爆食してしまうので、本当にすごいことだと思います。

ジュースもヤクルトも1日一杯なら、問題ないと思います🤔
便秘や浮腫みが原因な気がします。産院で便秘薬は処方されてますか?
私の便秘対策だと、便秘薬と、イージーファイバーをジュースに溶かして飲んでから、毎日出るようになりました。

薬の影響を受けやすい初期は超えたので、あまり気分が落ち込むようであれば、鬱のお薬も飲んだ方が、良い気がします。お医者さんにご相談してみてはいかがでしょうか。
どうか無理なさらず、ご自愛ください。

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    ご飯褒めてくれてありがとうございます。本当に嬉しいです。
    パートタイムとはいえ仕事して生活費折半でほぼ家事して自炊してここまでやってるのに神様は残酷すぎんか?!って2日に1回キレてます。😂そろそろ贖罪で1食分カロリータダにして欲しい。スイパラ行くから。

    毎日500とか飲んでるわけではないのに果糖が…とよく言われて、じゃあカリウムどないせーっちゅうねん😭って聞かずに飲み続けてました笑
    イージーファイバー!食物繊維なやつですよね?新しい希望が出てきた…!!
    毎食ごぼうとかとるのしんどいなって思ってたんです🤭

    先生に薬は飲みなって言われてるんですが、何かあった時に後悔したくなくて…
    命を投げ出しそうににったら流石に飲もうと思います笑
    優しい言葉、ありがとうございます。好きです。

    • 6月17日
mamari

自炊されているご飯が美味しそうすぎて、毎日こんなしっかり
作ってて食事管理もされてて
凄すぎます😳尊敬です✨️

妊娠中は増えやすい体質とか
増えにくい体質とかあるんじゃないかなと思います💦
体重のことばかり言われると
すんごくストレスになりますよね。。
私も23週までに+10キロを越えて怒られましたが
お腹の中で人間育ててるんや
から増えても仕方がないと
言い聞かせ、自分がしんどくなる食事管理や体重管理は辞めました😌 助産師さんや担当医さんに、文章のままのことを伝えてみるのがいいと思います💦
ストレスなく、妊婦生活を
送れますように。

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    ありがとうございます嬉しいです😭

    周りに聞いても20kg増えたから大丈夫!っていうのばっか聞くのですが、そうしたら体重3桁にリーチかかってしまうので避けたいです🥲笑

    ネットだとつわりで減ってからみんな増えてますが、つわり軽くてその日その日で食べれるものはあって、吐きもしなかったので全然減らなかったので…
    うるせー!しらねー!ってマック食べたいですコンビニスイーツ5個食べたいです👊

    このままだと来週の検診で多分お呼び出しになるので助産師さんに相談してみようと思います。ありがとうございます😭

    • 6月17日
ママリ

めちゃくちゃ努力されているのにお辛いですね、、、。
脂肪でそんな急に体重増える訳がないので、確実に水分で体重増えてますね。
なので、炭水化物はそんなに抜かない方がいいと思います。逆効果になりかねないです。食事のバランスはとてもいい感じだと思います!
カリウムいっぱいとることを頑張ってみてもやはり浮腫みますかね??
私は塩分とりすぎたときは水をいっぱい飲むと浮腫みとれますけど、それだとダメなんですもんね、、
マッサージとかどうでしょう、、、??
なかなかに難しいですね、、。
産婦人科で、浮腫みすごくて体重増えますって相談してみてもいいかもしれませんね!

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    水分じゃなきゃ人体の倫理に反してますよね😭
    朝のパンは腹持ちが悪かったので今週からおにぎりにしてみようと思います!コンビニおにぎり1個くらいのサイズで💦
    オレンジジュース、バナナ、きゅうり、干し芋、やってもゾウの足ですね……サンダル焼けしてますが🌞笑
    もうむくみ取れる薬あるなら出してくれ!って迫ってみようと思います😂笑

    • 6月17日
りこママ

浮腫みが凄いなら浮腫みも原因の一つだと思います🤔
カイロプラクティックオススメです👍
浮腫みすごいとき、終わった直後にはもうトイレしたくてしたくてって感じでした😌

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    やっぱカイロですよね!!!!
    妊娠初期から腰痛が酷すぎて歩けなくて、カイロに行くと本当に体がマシになるんですが信頼してる先生が地元で、片道40分から1時間かかるもんでどうにかマッサージを調べてました…
    でもこの投稿をしてすぐ、もう知らん!木曜日通院で休みだし!午後暇だから行く!って予約ライン送りました😂笑
    ゴッドハンドにどうにかしてもらおうとおもいます💪

    • 6月17日
  • りこママ

    りこママ

    一人目のときも二人目のときもカイロ行ってましたよ🎵
    遠いと悩みますよね💦
    気を付けて行ってきてくださいね😊

    • 6月17日
  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    ありがとうございます😭
    ゾウの足どうにかしてもらいます🐘

    • 6月17日
  • りこママ

    りこママ

    医療用弾性ストッキングもおすすめです😌

    • 6月17日
  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    あれ効くんですかね?!w
    入院した時何の意味があるんだろって思ってましたw
    それと一緒に渡された足首しゅこーしゅこーってしてくれるやつ欲しいです😂

    • 6月18日
  • りこママ

    りこママ

    医療用となっているものじゃないとだめです😄
    帝王切開のとき必要でしたが、今も時々使ってますよ🎵
    一昨日と昨日も使いました👍
    朝違います🙌

    • 6月18日
新米ママ

すごい美味しそうなお料理ですね!!

私も妊娠前は鬱と不眠症で断薬して3年目で授かりました!
慢性便秘で妊娠中ずっとマグミットとピコスルファート飲んでましたよ🥰
ピコスル錠剤でくれたので言ってみるのもいいかもです!
浮腫は柴苓湯って漢方出してもらってました!
どうしても増えちゃう人は増えちゃうから努力してるだけでも偉いと思います👏
マグミットとピコスルは一気に飲んでもいいか聞いたらうちの産院ではいいと言われたので寝る前の空腹時にコップ一杯の水とマグミット9錠ピコスル2錠飲んでました😖
あとは梅流しとかもいいかもです🙆‍♀️

  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    ありがとうございます🥲
    ピコスル錠剤あるんですか?!言ってみようと思います😭😭
    もう食材で効果を取ろうとするとカロリーがついてくるので薬でどうにかできるならしてもらいたいです😂
    次の検診でお願いしてみます!!

    • 6月17日
  • 新米ママ

    新米ママ


    マグミットも結構溶けるの早いから飲みにくいのにあの液体はきついですよね😂
    出産までファイトです(*•̀ㅂ•́)و

    • 6月17日
  • はじめてのまま

    はじめてのまま

    ちょっと油断したら口の中終わりますもんね😂😂
    ありがとうございました😭💓

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

1人目のとき、むくみ対策にグリーンキウイを食べていたのと、便秘対策で砂糖とかが入ってない純ココアを飲んでいました。
私としてはかなり効果があったと思います。