※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
産婦人科・小児科

手足口病で病院受診必要か悩んでいます。幼稚園登園やプールについて相談したいです。

子どもが手足口病にかかった場合、必ずしも病院受診しなければいけませんか❓

子どもが手足口病にかかったと思います。
先週の金曜の昼、急に39℃の発熱、頭痛を訴える

土曜朝には解熱し元気ピンピン

日曜元気ピンピンだが、手足と口の中に赤いブツブツができる

今朝、元気ピンピンだが赤いブツブツ、時々咳をしているが飲食は問題ない

このような状態です。
手足口病には初めてかかったのですが、ネットで調べると病院に行っても治す薬はなく、痛み止めなどの対症療法しかなく自然治癒を待つと書いてありました。

大した薬も出ないのであれば、連れていく必要はあるのこな?と思うのですが…下の子ども達を連れて小児科で長時間待つのが苦なので正直行きたくないです😭

①それでも、診断を出してもらい幼稚園登園についても指示を仰ぐ必要がありますか?
②ブツブツが出始めてから何日で登園できますか?
③ブツブツが残っていたら幼稚園のプールはできませんか?今週木曜にプールあります。
 

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも手足口病になりました💦
通ってる保育園では登園届が必要になるので、診断書は要りませんが、どこどこの病院で手足口病と診断されて、何月何日から何月何日までおやすみの指示がありました。と、記入します。
そもそも手足口病は、解熱して24時間経ってて、かつ普段通りに食事が取れたら登園OKだったかと思います!
プールは、発心の状態によりますが、発疹から飛び火のようになってしまわないか気になるところですよね😵‍💫
うちの子は数日で発疹引きました!

mama

3番目が昨日から発疹が出て、受診して手足口病って診断されました。
手足口病の場合は医師の許可がいる園なので受診しました‼︎うちの子は熱が出ていないので、明日から登園していいよって言われ許可証をもらいました。
園によって対応が違って、1番目の幼稚園は、手足口病は自己判断で登園可です。
発疹が出てるうちはプールはやめておきます(これは自己判断です)