※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

30代後半で2年以上妊活し、自然妊娠した方いますか?夫と相談しても不妊治療は拒否。病院行かないことへのコメントは不要です。

批判や当てはまらない方はコメントなしでお願いします。

30代後半以降の方で一度も病院行かず自己流タイミングで2年以上妊活したけどなかなか授からず、それでもその後自然妊娠した方いますか?いたとしてもかなりの少数ですよね😂

病院に行った方が良いのはもちろん重々承知しています。私もどんどん老いていくし1人目はすんなり授かれても2人目は2年経っても妊娠出来ないのは何かしら理由があるのも分かっています。ですが夫が今まで何度も話し合っても1人いるんだしどんどん上の子と歳も離れてきているし経済的なことなどから不妊治療まではしたくないと拒否しています。タイミングに関しては協力的です。夫のお金でもあるし隠れて行こうとは思っていません。私も時間を無駄にしていることは分かっていますが、病院に行かないことへのコメントもなしでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目妊活で不妊治療はしてますがタイミング法のみです。ステップアップする勇気がなく、タイミング法で半年ちょっとやってますが全く妊娠できません😥

回答でも何でもなくてすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ誰かとお話したかったので☺️

    ステップアップする勇気ないですよね。我が家の場合は夫の考えで病院には行っていませんが、やっぱり病院行ったとしても本格的な不妊治療となるとお金も時間も労力もかかるので悩んでしまいますよね。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    そうなんです…ステップアップするとなると色々調べてみた結果、覚悟が必要なことが多いなと思いまして自分にはそこまでの思いがないかもしれないという状況です💦

    私の今の治療としては薬と注射なんですがステップアップした方したら、そんな大変な治療ではないと思われるかもしれませんが私は結構辛くなってきました。夫の仕事のこともあるし、まずタイミングをとるのが難しく💦

    病院通ってタイミング法のパターンだと金額は3割負担で2000代なのでそこまで高い金額ではないです。人工や体外は値段は上がりますが保険が利くようになりましたよね🤔

    旦那さんが病院に通うことを承諾してくれたら、前に進めるのにって思ってしまいますよね💦

    • 6月17日