
生後5ヶ月の男の赤ちゃんが、お腹が空いて眠い時におっぱいやミルクをあげようとすると泣いてしまいます。飲むとすぐに寝るけど、それまでが大変で困っています。生理中でおっぱいが不味いのか心配です。
生後5ヶ月ベイビーです。♂
お腹すいてる
眠く眠くて
のはずなんですけど、
おっぱいorミルク
あげようと抱っこしたり
寝かしたりすると
めちゃくちゃ泣きます。
おっぱい出していつもどうり
あげようとしても泣きます。
こんな時期なんですかね?
くわえさせると
すぐ飲んで寝るんですけど
それまでがとっても大変で(涙)
もぉーなに???ってなっちゃいます😭
生理中だからおっぱい不味いんですかね?
- manatttan(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も眠すぎるとギャン泣きで飲んでくれません😅💦
まさに今日の午前中そんな感じでした💦たまに夜の寝かしつけ前も眠すぎなのに寝られないからギャン泣きします(笑)こっちはおっぱい飲んでほしいのに全く咥えてくれず💦少し寝かしてから起こしてあげるとしっかり飲んでくれます(笑)
飲ませるまでがとても大変ですよね😅

なちょりーぬ
うちもそんな感じです_(:3 」∠)_
成長してるんだな〜〜と思っています(´∀`)
-
manatttan
成長なんですよねー。
がんばります!- 4月6日

アサナゴ
うちもです!!
エビぞってしまいギャン泣きされて。。
時期なんですかね?
なので飲む量が少ないんじゃないかと心配になります😓
manatttan
飲ませる大変ですよね😭
蹴りも強くなってきたんで
ホント大変です(涙)