※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が習い事で他の子に怪我をさせてしまい、その責任を感じています。悩んでいるが、息子を習い事からやめさせるべきかどうか迷っています。

100%うちの息子が悪いのは
承知です。
批判は控えて頂きと思います。

ですが、どうしたはいいのか
まずはなにをしたらいいのか
わからずここに質問を
させて頂きたいと
思っています。

習い事での話です。
習い事の、休憩中
5人の子供と石を投げて
遊んでいたらしいんです。
まず、石を持って遊んでいることが
ありえません。
そこも承知です。
公園の近くに
広場があり、石を的?的的な
あてるあそぶをしていたらしく
それを投げていたら
一緒に遊んでいた子の歯に当たってしまった…
故意的ではないと
周りにいたこも
言っていましたが、、、

大人も周りに20人はいました( ; ; )

ただただ、だれもみていなかった。。
その隙にあそんでいたことを
とめれなかった
自分にも。
辛くかなしくり
歯が
欠けてしまい、本当に本当に
申し訳ないという
気持ちで。
涙が止まりません。


なぜ、石を投げて遊んでいたのか。
石をもっと遊ぶことさえも
危険だと言うことに気づかなかったのか…
相手の親御さんの気持ちが
すごく辛いし…悲しいし。

誠心誠意謝りました。
うちも遊んでいたからと
言ってくださりましたが…
怪我をさせてしまったことは
ありえないし。
私は親として
最低でです。

一緒に投げていた
親御さんと集まり
話をし、子供達にもきちんとはなしを
聞きました。

誰が投げた石が当たったのかも
わならない。その答えでした。
でも、息子は僕の石かも。
と答えました。
周りにいないのは確認したけど
横に飛び出してきた…
と、いう答えがあり。
そんなことは、関係ないし。
私は
なぜ、そこで辞めなかれなかったのか。
日常的に
危険なことはするなと。
口うるさく
伝えてきました。

悲しくて悲しくて。
涙が止まらず。

ごめんなさい。
不謹慎なのは
わかっています。

歯の治療費を
払うだけで
治る話ではないんじゃないか、


習い事をやめさせるべきでは
ないのかと。

沢山悩んでいます。

息子もきちんと
謝りました。

ごめんなさい。
文章がうまく伝わらず…

平気で暮らしていていいのか
わからず…( ; ; )




コメント

キノピオ🍄

似てはいますが
先週学校の昼休みに
何年生か分かりませんが
石で遊んでいて
娘の首に当たり学校から
連絡が入りました!💦

相手の事は何年生か
分からないため
全学年にそういうことを
しないことを改めて
話をします!🙇
とのことでした!

なので辞めるまではしなくて
いいと思いますが
習い事の先生からまた再度
してはいけないことを
伝えてもらったりするのも
ありなのかなと思います。

一応菓子折りを持って行き
治療費を払います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    温かい言葉で
    救われます。
    二度とおきたら
    いけないと思います。
    ありがとうございました😭

    • 6月17日
陽彩

辛い思いをされたのですね。

誠心誠意、謝って、治療費も払われているのなら、それ以上はないと思います。
もう充分だと思いますし、
平気で暮らして良いです!

むしろ息子さんの為にも平気で笑顔で暮らすのが一番だと思います。

息子さんも、今回のことで、石で遊んではいけないと分かったと思いますので、勉強できたとプラスで考えるしかないです。

あまり落ち込まれると息子さんも心の底で罪悪感を感じてしまいます。

習い事もママリさんが辛いと思いますが、息子さんの為に続けてほしいです。

私が歯が欠けた子の親なら、
自分の子も石を投げていたのだから、自分の子が被害者だとは全く思いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に本当に情けないですが、
    涙が止まりません。

    ありがとございます。
    ただ、相手の親御さんは
    大丈夫ですとは伝えてくれましたが…涙を流していたので
    頭からその姿が…
    悲しくて辛くて…

    私も、息子が
    故意的にいちど
    友達から足の指を押しつぶされ
    骨折をしたことがありました。
    その時もウチにも、悪いところがあったから気にしないでくださいとはいいました。

    ですが、今回まさか
    我が子がと…

    でも、沢山子供の前で
    泣いて泣いて。

    その姿を見せてしまいました。

    きちんとしないと
    いけませんよね…
    本当にありがとうございます。

    • 6月17日
  • 陽彩

    陽彩

    被害者より加害者の方の親が辛いですよね😭

    今日までたくさん泣いて、
    明日からは笑顔で過ごしてください!

    気持ちを切り替えましょう☺
    自分を責めてはいけません。
    過去より未来をみましょう。
    息子さんの為にも。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。ありがとうございます。
    寄り添って頂き…感謝です。
    本当にありがとうございました。

    • 6月17日
はじめてのママリ

私が相手の方でもお互い様のことだし、と答えます💦
もしかしたら自分の子が危害を加える側になってた可能性もありますし…今回はたまたまはじめてのママリさんのお子さんだった(それすら確実では無い)だけの事です💦

もちろんダメなことをしていたので、そこは今後も言い聞かせるとして…やはりお友達がやっていたら一緒にやりたくなっちゃいますしね😢

歯の治療代は打診して、あとはお詫びでお菓子など渡すかな?と思います。

習い事をやめるまでだと相手の方もかえって気を遣うんじゃないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    涙が止まりません。
    本当に、したらいけないことを
    してしまった。という
    事実が常に頭にあり…。
    歯が欠けてしまっているので
    お菓子は食べずらいかなと…
    周りにいた親御さんと
    話をして…辞めていたのですが…
    呑気に習い事にきてていいのか
    と、かなり参っていました。
    保険なども入っているため
    そちらも使う話に
    なっています😭

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

たまたま息子さんの石かもしれないというだけで。
20人いて石投げてる光景誰も知らなかったわけはないですよね?なぜ誰1人として止めなかったんだろう。みんなの責任だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何人かは見ていたと。
    ただ大人は見ていなかったと。場面でして。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

しっかり、対処なさっていると思いますよ。大変でしたね💦

お子さんの目の前で泣いたことも、お子さんがことの重大さを認識したと思います(自分がやったかどうかわからないと、そこの認識もあやふやになってしまいがちですが、そうはならないと思います)

あとは、ご家族のため、ご自身のため、日常を笑顔で過ごしてください😊きっと今日1日は素敵な1日になりますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    重大なことをしたと
    常に認識して、
    これから先二度とおきないことを
    願います。
    ありがとございます。

    • 6月17日