※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユリ
妊活

体外受精後のお腹の調子について不安があります。移植後の下痢や腸の刺激に関して、妊娠している方の経験を知りたいです。

胚盤胞移植後のお腹の調子

体外受精で、金曜日に5日目の胚盤胞を移植しました。
移植日が0日だとすると、今日が2日目?になると思うのですが。
今日昼からお腹がギュルギュルしてきて…チクチクではなく生理中お腹が緩くなる時のギュルギュルという感じです。汚い話で申し訳ないですが、下痢っぽいです。(水のようなってほどではないのですが。。)
昼間はまだ下痢ほどではなかったのですが、夜にかけて下痢っぽいです。今はちょっと落ち着いてます。

移植後ってお腹下しやすいのでしょうか。
あまり腸に刺激があると良くないとか、妊活動画とかで聞いたこともあって。ちょっと不安でもあります。
下痢してたけど、妊娠してたという方もおられたら教えてほしいです。

コメント

🔰リルトミー🎀

はじめまして!
胚盤胞移植して無事出産した者です。

私は昔から腸が敏感でして、ことある事に下痢と便秘を繰り返すタイプなんですね💦
移植の時もお腹の調子良くなくて、なんなら当日もお腹下してたような気がします。

心配だとは思いますが、長時間強い腹圧をかけたりしなければ全然大丈夫やと思います。
今回の移植が良い結果になる事をお祈りしております♡

  • ユリ

    ユリ

    ご回答くださりありがとうございます!

    当日もお腹の調子悪かったんですね😱気が気じゃないですよね💦でも、無事出産されて心強いです!

    私もここ何年か腸が結構敏感になってきて…😅変わったもの食べたり、生理の時などお腹くだしやすいみたいです😫今回は食べる物も気をつけて、油物も摂ってないのですが💦ホルモンバランスが変わってきたんですかね。

    良い結果になるよう祈るばかりですね☺️ありがとうございます♪

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私は1人目体外受精、2人目自然妊娠でしたが、どちらもその辺で下痢しまくってました😂

  • ユリ

    ユリ

    ご回答くださりありがとうございます!
    どちらも経験されて、方法は違えど同じ様にお腹の調子は変わらないんですね😱
    下痢しても育つものは育ってくれるですね☺️

    • 6月17日
ぱんだこぱんだ

私も金曜に6日目凍結胚盤胞を移植しました🌼
次の日は移植後の影響か朝から下痢でした🥹笑

  • ユリ

    ユリ

    ご回答くださりありがとうございます!
    だいぶ遅くになってのお返事ですみません🙇‍♀️

    同じ日に移植だったんですね😊しかも同じ経過を辿ってて笑 
    同じ様に色々闘ってる人がいると思うと頑張れそうです☺️ありがとうございます🍀

    • 6月20日
りんりん

私も5日胚盤胞を移植して、2,3日目はお腹をくだして下痢になりました。
普段お腹壊すことは皆無なので心配でしたが、その時の移植で妊娠出産できました!

着床してますように願ってます✨

  • ユリ

    ユリ

    ご回答くださりありがとうございます!
    全く同じですね😳やっぱりその辺りの日はお腹の不調きやすいんですかね🤔
    その後、無事に妊娠出産までされたんですね!おめでとう御座います🎉😆
    赤ちゃんの着床に影響しなさそうだと分かり、気持ちも落ち着きました☺️
    ありがとうございます🍀

    • 6月20日