※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とま
ココロ・悩み

4歳児がわがままで困っています。甘やかしてきた責任も感じています。最近は買い物でのわがままがひどく、ストレスが溜まっています。お店での行動も問題あり。子供の対応に困っています。

4歳児本当にわがままでもう本当にこまってます。
下の子が生まれてから余計ひどいです。

きっと甘やかしてここまで育ててきた私にも責任があります。

買い物連れていっても行く場所場所で一つ買う
お菓子やガチャガチャなど、

誕生日や祝い事でもない日におもちゃを買う

お菓子など欲しいと言ったらあげる(ここ一年ほどは見直し料はかなり減りました。)

他にもあれしたいと言ったらやりたいことをやらせてます。


正直甘やかしてしまった理由は
もうただただうるさいから騒がれたくない
それだけなんです。元々子供からは好かれないし苦手でした。子供産む前も騒いでいる子とかを見るとお母さん大変やなって思ってたし冷たい目でまた見てしまう時もありました。

ただ子供を産んで自分の子は本当に可愛いし
自分たちの子供と同じくらいの子は可愛いなと思うようになりました。

でも、どうしてもお店などで騒がれると
みんなこっち見るじゃないですか?
本当うるさくて申し訳ないなって思うし早く静かにさせなきゃ!みたいな気持ちになってしまってました。


でも流石にこのままではいけないと思い始め
最近は出かけたら一日1つを心がけて
買うようにしてますが、やっぱりお店ではかなり騒ぎます。。
旦那も口が悪いしそれプラス幼稚園に行き始めてから本当暴言がすごくてお店でも「このやろう!とかお前とか」言ってきて思わずゲンコツでも落としてやろうかと思ってしまいます。
あまりにひどい時はもうかかえて外に出るようにしてますが
根気よくこれを続ければなおりますかね?🥲

家でも私が用やってる時に何か食べたいものがあると
渡すまで永遠に言ってきます。もう本当に待つことを知らないんです。🥲
「ねぇ?なんでくれないの?」「あれ食べたいんだけど?」「ねぇまま?あれとって?」「はやくして!」ともう永遠と言ってくるんです。どんどん言葉もいろいろな言葉を使い達者になってきて永遠とお願いしてくるし。

見て欲しい時も「見てみて見てみて」永遠と言ってくるし
子供ってこんなもんですか?

下の子にまだ手がかかるじきだし我慢ばかりさせてしまってるのでストレスが溜まっているのでしょうか、、。


批判は無しでお願いします。


コメント

き

これが良い方法かはわかりませんが、
私は子供の前でたまに泣きます😂😂

うちの上の子もわりとしつこく言ってくるので、
『今かーちゃん君たちのご飯作ってるのに今言われてもできないよー🤮
いっぺんに色々言わないでー😭😭』

って子どもが引くくらい泣き崩れると(本気泣き)

か、かーちゃん、ごめん😨

ってなって頭撫でてくれます🤣🤣

そのあと、
これ終わったらあげるから待っててくれる?
と言うと

だいたい、待ってると言ってくれます🫣

そんな感じで、
ジュース飲みたい飲みたいの時も、

さっきも飲んだやーん🤮
1日でそんなにいっぱい飲んだら
君たち病気になるかもしれんし、
病気になったら、かーちゃん悲しいー😭😭

とかで収めます🤣🤣