

ちびちびママ
追い炊きする方が普通に沸かすよりお金かかるイメージです( ゚艸゚;)

えり
都市ガスかプロパンガスにもよりますけど、それにしても高いですねm(._.)m
追い炊きって、お湯を沸かすよりも
ガス代高いのでお水はエコですけど
ガス代はエコじゃないんですよね😭😭

め
追い焚きは高いですよ~(´Д`)
都市ガスですよね?

るちゃん
追い炊きが一番ガス代かかりますよ😅💦普通にいれ直したほうが水道代はかかりますが、ガス代は抑えられます。
でも冬場でプロパンだと高いですが、さすがに高すぎますね…

Ami♡H.S
追い炊きは高くなりますよ!
普通に沸かしたほうが経済的です!

ゆーたん、
プロパンでしたらそのくらい行くところもあるのかなと思います…>_<…
うちもアパートの時はキッチンとシャワー、プロパンで13000円くらいでした(^^;;
沸かして、翌日追焚きしてだとそのくらだと思います(´Д` )
案外追焚きって高いみたいですよ…>_<…

ゆうり💓
1回目の請求とのことですが、契約金みたいのも含まれてませんか?( ゚д゚)
私のところのガス屋は、夜逃げとか、未払いの人がいると困るので、多めに請求きました。次に引っ越しの際に多めに払った分は返金しますとのことでしたが(^ω^)

退会ユーザー
床暖房のガス代が高いのかも
知れませんね(;_;)
我が家もプロパンガスで
ガスファンヒーター使って
1月2月19000円に
なってしまいました。
都市ガスかプロパンガスかによって
値段はだいぶ違うかと思います!

ままり
うちもアパートの時にガス代それくらいありましたよ。
床暖は冷えたところから暖めるのに沢山使うので弱くつけっぱなしの方が安い場合もありますよ。

なあ
家族4人で毎日お風呂ためます。
夜勤の時もあるので一日二回ためるときもあります
月々1万7000円です
プロパン、追い焚き機能なしです!
追い焚きは高いですよ!!
ちなみに夏は1万ほどになります

たつや
私も夫婦ですが、ガス代15000円位です!

mako
たくさんのお返事ありがとうございます(><)
やっぱり追い炊きはお金がかかるんですね…
電話して確認したところ契約金は含まれていないそうです。
不動産にも確認したところ,それでもやはり日中居なくてこの値段は高いと…
もう1度,彼と話して納得できる答えを見つけてみます!!
みなさんありがとうございます😢
補足なのですが,ガスはプロパンガスで2人も働いているので日中は家にいません。

たろきち
プロパンじゃないですか?
私も旦那と2人暮らしで14000〜20000円でした💦
お風呂は追い炊きより一度抜いて沸かした方が安いみたいですよ!
我が家は割引プランに加入してやっと9千円台まで抑えられるようになりました(~_~;)

ヽ(^ω^)ノ
私自身はプロパン会社の料金システムについて全く詳しくないのですが、
同じ職場だったカップルが最初の請求で2万前後だったようでガス会社に言ったら格段に値段が変わってずっと1万円以下になったみたいですよ💦最初は、みんなそうです。で押し通そうとしたみたいですけど。
私と主人も同じ職場だったからわかるのですが、現場仕事でほとんど家にいる事が無く、料理もほとんどする時間が無く、お風呂はシャワーを10分以内で自分たちと全く同じ条件で私の家はプロパンでも3.4000円くらいでした。
なのでプロパン会社のさじ加減とか関係あるのかな??と(;_;)
全く関係なかったからすみません💦そして長々と失礼致しましたm(_ _)m
コメント