※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝かしつけについての相談です。夜遅くまで起きてしまい、朝早く起きる赤ちゃんについて。お風呂の時間や寝かしつけ方法についてアドバイスをお願いします。

寝かしつけについてです。
生後1ヶ月半、7時にお風呂に入れて8時半位にミルクを飲ませて少し遊ばせて、9時半から10時に寝かしつけをするのですがそこからだいたい夜の12時まで寝ません。遅い時は2時まで起きてます。そのくらいに寝たら朝5時にミルクを飲みお昼前まで寝ます。どうしたら早く寝てくれるのでしょうか。。😭お風呂に入るのが遅いですか?
お風呂上がりに少し遊んだ後寝る時もあるのですがすぐ起きてしまいます。お昼寝もあまりしません。
夜早く寝てくれたらすこしはゆっくりできるのに、、😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂→暗い部屋で授乳→寝るの流れでした!お風呂から寝かしつけまでの間に遊んだりしない方がいいかな〜と思いました😣
お風呂後1時間くらいが寝付きやすいと聞いた事があります✨

  • ママリ

    ママリ

    お風呂上がり寝かしつけをしても寝る気配がなくて、、😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂から出て温まった体の体温が下がるタイミングが寝付きやすいそうです!
    寝かしつけなくても、大人がタイミングをみて暗い部屋に連れて行って、ルーティンを作って癖づけるのが大切だと思います!

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!眠そうになるまで明るい部屋にずっと寝かせてたので、、明日から癖付け頑張ってみようと思います!ありがとうございます!😭

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のうちに癖付けておくと、数ヶ月後楽になっていると思うので頑張ってください😣✨

    • 6月17日