※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供が高熱で肺炎球菌陽性。同じ経験の方いますか?

子供(0才11ヶ月)がいきなり熱が出て小児科に行ってRS、アデノ、溶連菌は全て陰性、肺炎球菌陽性と出ました。
休日のため夜間救急を受診したのですが、肺炎球菌はワクチンしか聞いたことないなにそれ?と言われました。。
娘は高熱が2日下がっていなく、座薬使っても下がらずすぐに40度まで上がっています。同じような感染症になったことある方いませんか。

コメント

お母さん´`*

とりあえず他の病院に行った方が良さそうですね。
呼吸は、どうですか?ヒューヒュー言ってたりしますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    呼吸は咳するとたまーにヒューった音が聞こえます!昨日夜間の救急でレントゲンは撮ってもらっていて気管支炎気味とは言われました😭

    • 6月17日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    rsでは、ほんとに無いですかねぇ、、
    rsだと呼吸時にヒューってなったり呼吸する時にお腹の凹みがいつもより凹みます。
    うちの子は皆そうでした。
    気管支炎から肺炎になる可能性が体温的にも高いので直ぐに明日病院に行った方がいいです。
    そもそも肺炎球菌陽性なんですよね!?
    普通なら入院になるくらいだと思うのですが、、

    • 6月17日
お母さん´`*

レントゲンで肺に影は、ありませんでしたか?その病院大丈夫ですかね、、咳は、大丈夫ですか?頻繁なんでしょうか。呼吸が苦しそうなら今すぐにでも違う病院に行ってもいいレベルだと思います。40℃の熱が2日も出ているのは、危険です。大袈裟でもなんでもいいです。守れるのは、あなただけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局夜間受診し、入院になりました!!脱水になっていました。。

    • 6月17日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    お疲れ様です!暑いから尚更危険でしたね💦

    • 6月17日