※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネロペ
家族・旦那

義母にイライラする理由がわからない。息子を抱っこするだけでガルガルしてしまう。義母が言ったりすることに敏感に反応してしまい、写真も嫌。義実家に行くのが嫌で、ガルガル期にイライラしている。

生後5ヶ月の息子がいるんですが、義実家に行くと特に義母にけっこうガルガルします。
義実家に行くとすぐ抱っこしようとするんですが、抱っこされるだけでもガルガルしてしまいます。
抱っこすると、私から見えない所に連れて行ったり、とにかく義母が息子に対してしたり、言ったりすることに敏感に反応してしまいイライラします。
そしてなんでもかんでも写真を欲しいって言うんですが、正直それも嫌です。
今、5歳の娘が赤ちゃんの時にもガルガルしていたんですが、今のほうが私のガルガルがひどいような気がして…けど、抑えられないし、義実家に行くのが嫌です。
ガルガル期ってこんなに義母がやることなすことにイライラ、ガルガルしますか?

コメント

ふうこ

私の場合、義実家に行く事があまりなかったのでよかったんですが…2人目産後は夫にかなりガルガルしてました。なんならその場に存在するだけでイライラしてました(笑)

自分のガルガルが落ち着いてるタイミングで、夫には産後のホルモンのせいであなたに凄い意味もなくイライラしちゃうから、嫌な思いさせるかもしれない、私もイライラしたくないけど何故か居るだけでイライラしちゃう時があるの、ホルモンのせいだからあなたのせいではないよって伝えてました💦

ガルガル期は仕方ないです、何しても謎にガルガルしてしまいますが時期に落ち着いて来ると思います。相手が義母なら旦那さんにこういう理由でしばらく義実家には行きたくない、義母にも嫌な思いさせる思うから…みたいな感じで伝えてみるのはどうでしょうか…?

  • ネロペ

    ネロペ

    旦那さんにガルガルすることもあるんですね!
    そうですね。上手く伝えられるといいんですが…

    • 6月17日
はじめてのママリさん

私なんて義実家暮らしでほんとストレスです。生まれた時から抱っこされた息子に話しかけてる言葉イライラ、ガルガルで今現在もイライラ、ガルガルしてます。ちょっとしたご飯作る時も少し抱っこしてようか?と言われますが大丈夫って断ってます。もう少しでおすわりできるから椅子買うのは勿体ないからレンタルで借りようね〜とか言ってては?って思いました。旦那が抱っこしてる時はすぐ来て息子抱っこして自分の部屋に行きます(私から見えないところ)そして写真パシャパシャ撮って待受画面作っちゃってます。ほんと嫌ですよね

  • ネロペ

    ネロペ

    義実家暮らしされてるならかなりストレスですよね!!
    私だったら、ストレスでおかしくなりそうです💦
    ただでさえ、今後の同居問題で考えるだけでストレスになってるので😭

    • 6月17日
らん

私はガルガル期ではなく普通に義母嫌いだったので距離置いてました💦
久しぶりに会ってもやっぱり嫌でしたが、そこまで触れなかったからとりあえずはよかったです!

義父が同じような感じでした💦
抱っこして見えないとこ連れてってギャン泣きして、私が代わりますって言っても話さなくて本当に今も無理です笑
両親にはガルガルしてましたが、今では全くありません!
やっぱり義両親は無理ですよね💦他人ですもん💦
可愛い我が子を少しでも自分のもののように触れられたら嫌です!

  • ネロペ

    ネロペ

    ホントに我が子を自分のもののようにされるのが嫌です。
    自分の家族は許せるけど、義家族などは無理です。

    • 6月17日