※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
家族・旦那

入院中に旦那からの対応に不満があり、子供たちも影響を受けている。家事や子育て、仕事に義母からのプレッシャーもあるが、理解されずストレスが溜まっている。

今回緊急手術してお互いの大変さ分かるかな?
思たけど無理だ。
正直、お互い自分!やし相手への感謝が持てない。
これが旦那が私の立場ならどうやったの?
私は家の事も子育ても仕事もしてかつ義母に色々言われていっぱいいっぱいやと思う。
でも私が今回入院しても義母に言われるのは子供の○○は用意したの?息子に感謝してね。帰ったら健康な料理作ってね。ママが居なくて子供がパパパパに甘えて大変やね。だの。
なんで嫁が入院したらこんな扱いになるの?
父親居るやん?
入院して身動きとれん私に○○用意したの?とか
聞いてくるのおかしいやん。
何がこっちの事は気にしなくていいからゆっくり休んで。やねん。休めるか!
それからずっーと旦那にあれ用意した?これないから買ってきて。とかの連絡。
それで上の子はママからの連絡って分かってるから泣くし。
もうさ、旦那にさ私このまま死んでも良かったやん。って言うてしまったよね。
別に好きで手術したわけでも子供に寂しい思いさせたろ。思て入院したわけじゃない。
書きたいこといっぱいあるけと、キリないな、、
変な終わり方やけどこれで💦

コメント

はじめてのママリ🔰

義母が頭おかしいだけだですから気にする必要はありませんよ🙂‍↕️

  • ♡


    コメントありがとうございます💬✨
    遅くなってごめんなさい😭

    気にしないようには。してるんですけどね😢

    • 6月17日