※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいめい
妊娠・出産

上の子が卒乳できないまま下の子を出産する方、下の子の授乳に問題はないか、母乳の量は同じか悩んでいます。次の検診で助産師に相談予定です。

完母の方で、上の子が卒乳できないまま下の子を出産したって方いらっしゃいませんか?
出産後、下の子の授乳は問題なくできましたか?母乳は上の子のときと同じくらい出ましたか?

上の子が今1歳半で、半年後のちょうど2歳になる月に下の子が産まれます。👧👶🏻
3月くらいにほぼ卒乳したのですが、まだお昼寝前で眠いのに寝れなくてグズグズしているときや就寝前には欲しがります。
もともと、欲しがれば2歳くらいまでは授乳してもいいなと思っていたので、無理にやめたくはないなと思っています😖

上の子のときは妊娠7ヶ月頃から胸の張りを感じ始め出産前から母乳が出ていて、出産後も過多なくらい出ていました。今はもう張るとかはないけど、ゴクゴク聞こえるのでまだ量も出ていると思います。
関係ないのかもしれないけど1カップくらい胸もしぼんでしまったし、下の子も完母でいきたいから早く完全に卒乳させた方がいいのかな?と悩んでいます。

約3週間後に次の検診があるのでそのとき助産師さんに尋ねようと思っているのですが、実体験も聞きたいと思い質問しました。
よろしくお願いします🙇‍♀️

どうか批判やキツい言葉はお控えください。




コメント

deleted user

そもそも授乳すると子宮収縮してしまうので母乳やめるように言われていませんか🤔?

  • めいめい

    めいめい

    言われてませんよ~言われてたらやりません
    指導は先生によって違うと思います。

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

実体験ではなくて申し訳ないのですが、
私の姉が主様と同じ考えでした!
下の子が生まれた後に、
上の子と下の子を授乳していました!
たしか上の子が2歳過ぎたばかりだったと思います!

最初は2人にあげることが幸せだって言ってました✨
ただ、だんだんと上の子にあげる事が不快になってきてしまったと言ってました💦
それで産院の助産師さんに相談して、上の子の断乳しました💦
確か3ヶ月ほどで辞めたって言ってたと思います。
姉のような人もいるんだな!って思って頂けたらと思いコメントしました。
不快に思われたら申し訳ないです。

  • めいめい

    めいめい

    回答ありがとうございます✨
    私は、下の子が産まれたら上の子の授乳はやめようと思っています。私が出産で入院している数日をきっかけに卒乳としようかなという気持ちです。
    上の子可愛くない症候群とかよく言いますもんね💦
    下の子が産まれたら気持ちが変わるっていうのも全然あることだと思います。

    そして、絶対に出産直前まで授乳続けるぞ!って思ってるわけではなく、先生からNG出てるわけでもないので、おっぱい欲しがる姿も可愛いし応えてあげたいな無理にやめたくないなという気持ちで、自分のお腹が大きくなってどうにも授乳が大変になったり、途中で先生からストップがかかったりすればもちろんやめるつもりです🙂

    実際にされていたというお話が聞けてよかったです😊

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    少しズレた回答になってしまいすみません💦
    近くで見ていたので姉の変化が凄かったので印象に残ってたのでコメントさせて頂きました😭

    主様の体調が何より優先だと私も思います✨

    • 6月17日
  • めいめい

    めいめい

    いえいえ!全然です!
    入院の5日間で頑張って卒乳させといてね~なんて夫に言ってたんですが、私が帰ってきてまた欲しがったら、1日1回だけだし別にあげてもいいかなぁいつかは卒業するだろうしなって軽く考えていました🙄
    でもそういう自分の気持ちの変化もあるだろうし、そう簡単にはいきませんよね🫥

    優しいお言葉ありがとうございます☺️
    私も無理せず、子どもにも無理させず、うまくいく方法を考えようと思います!

    • 6月18日