※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳男子が怒鳴りすぎて心配。脳を癒す方法は?元気に小学校や習い事に行っている。

7歳男子がいます!
今まで怒鳴ったりしすぎて脳が傷ついてるんじゃないかと心配です…愛着障害っぽいかんじもあった時期があり…

一度傷ついた脳を癒すと言うか、戻すにはどうしたらいいんでしょうか?(変な質問ですみません!)
今のところいたって元気に小学校や習い事は行ってくれてます!

コメント

ママリ

長い時間をかけて愛情深く育てるしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ありがとうございます!

    • 6月16日
陽彩

私が仕事で愛着障害のお子さんをみていた時期があったのですが、
お医者様からは、抱っこしたりよしよししたり、小さい頃にしていただろうことを今からでもしていくことが大事と言われていました。

最近は怒鳴らなくなったということでしょうか?
怒鳴ってしまうママリさんも、きっといっぱいいっぱいなのだろうなと思いました。

ママリさんも気を抜くところはしっかり抜かれてくださいね。

お子さんもですが、自分を褒めてあげることも大切ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭うぅ…優しい言葉に涙が出てきました😭
    最近は怒鳴っていません。怒鳴りたくなることはもちろんありますが、本当に可哀想なことをしたと反省して、やめれました。
    言い訳になりますが、本当に私も辛かったし、現在進行形で辛いこともあります。でももうこれ以上この子を傷つけてはいけないと、たくさんの人を頼って、本を読んで、自分と向き合って、怒鳴る自分を内省して…。
    よく頑張ったと褒めてあげます😭気を抜くことも大事にします😭
    小さい時にしていたこと、本人がもういいよ!って言うまで続けます。

    • 6月16日
  • 陽彩

    陽彩

    自分やお子さんと向き合って、
    なかなかそこまでできる人は少ないと思います。

    私も教育関係の仕事をしているのですが、仕事では全く怒鳴らないのに我が子になると、怒鳴ることだってあります。
    悪いことだと分かっていても。

    でもそれって自分に余裕がない時なんですよね。
    あとは「〜しなければ。」という気持ちが強くて💦

    お互い、自分を大切にしながら、まいっか!って思いながら子育てしていきましょうね!

    とりあえず子どもの前で笑っていれば子どももそれでハッピーです✨

    • 6月16日