※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
子育て・グッズ

友達の子供が「たのしくなーい」「男の子のおもちゃばーっかり」「かえりたーい」と言っています。どう返したらいいでしょうか。

うちは兄弟、友達は姉妹でよく遊ぶのですが
友達の上のお子さんが5才で
『たのしくなーい』
『男の子のおもちゃばーっかり!!』
『かえりたーい』と子供ながら素直に思ったことを
言ってくれます😇😇

なんと返したらいいでしょうか🥹

コメント

はらぺこあおむし

無視でいいです。笑   

はじめてのママリ🔰

「そっかー女の子にはつまんないかもねぇ😊今度楽しいおもちゃ持ってきて教えてね!」
とか適当に合わせてあげて聞き流すしかないかなーと思いました笑。
大きくなってくると男女で遊べる子、遊べない子と顕著になってきますからね…。

はじめてのママリ🔰

うーん、好みが合わないなら難しいですよね😢年が近いならまだ一緒に遊べますが(5歳だとトランプとか塗り絵とか)3歳0歳さんだと相手の子が女の子女の子した性格でしたら難しいかもしれないですよね…私なら私が5歳の子と一緒に遊ぶかもです😂オセロとかババ抜きとか盛り上がりますw

coco

ありがとうございます^_^
逆の立場もあるので深く考えずに軽く流そうと思います🥹