※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
住まい

子育て世代の女性が、一軒家かマンションか悩んでいます。夫と相談し、新築マンションと注文住宅を比較中。マンションは利便性が高く友達もできそうだが、注文住宅は広くて収納も自由。どちらがいいでしょうか?

一軒家かマンションか、悩んでます!

相談に乗ってください🥺

8ヶ月の子供がいます!
東京から大阪に引っ越してきて、友達もいない&初めての子育て&手助け無しワンオペで私が参ってしまい、旦那と相談の上、幼稚園にあがるまでには定住地を決めよう!となり、少しづつ物件を見てるのですが、一軒家にするかマンションにするかで悩んでいます。

子供はもう1人欲しいかも?という感じですが不妊治療で授かったため、2人目も授かれるかはまた出来るかわかりません😭

駅チカで利便性のよい土地に新しくたつ新築マンションか
少し利便性は悪くなるけれど注文住宅か…

旦那は将来売りに出すことなども考え、利便性のよい新築マンションがいいのでは?と言ってます。
あとマンションの方が徒歩5分圏内に幼稚園、保育園、公園などもあり、マンションもファミリーが多いため、同じような子育て世代のお友達ができやすいのでは?
大阪に来て友達を作りたい!と思っているのならマンションのがいいのでは?と言ってます🙄

たしかに…と思いましたが、
注文住宅の方が広いし収納なども自分で自由に増やしたりできるしなぁ〜と悩んでます🥲

マンションは74㎡3LDKです。
一軒家は80-120㎡で間取りは自由。
金額は同じくらいです!!

みなさんならどちらにしますか?

コメント

deleted user

私もマンションか一軒家で悩み
マンションだと家賃とは別で
駐車場の料金、駐輪場の料金が
取られると知って悩み
旦那が一軒家の方が良い!と
言い出して一軒家にしました😂

今思うとマンションにしとけば
掃除も楽だった気がします。笑
ワンオペ育児で面積が広いので
ズボラな私には向いてないです🤣
(もう遅いけど笑)

金額が同じぐらいなら
私はマンションを選びます🥺笑

はじめてのママリ🔰

私は妊娠前に新築マンション購入しました!
子どもができるかどうかわからなかったし、できたとしても何人か不確定だったのでとりあえずマンションにしました。
将来的には子どもが大きくなったら売って注文住宅を建てるつもりです🏠
今は物価高でマンションもですが注文住宅となるとさらに高くつくので、それも考慮した感じです🥲
駅近だしセキュリティもしっかりしてるし、機密性高くて冷暖房効きやすくて電気代節約できるし、掃除もラクなので快適です♪

はじめてのママリ

私ならマンションですかね🤔
家族計画にもよりますが子供2人くらいまでならマンションで問題なく暮らせると思います!子供が3人以上になると部屋数足りなくなるかな~!?という感覚です(^^)

駅近で総戸数多めのマンションでしたらリセールもそこそこいいと思うのでこの先子供が増えたり学校合わないこと等々あっても動きやすいと思います☺️

ゆた

将来売りに出すことも考えているのなら、マンションにするかなと思います☺︎
それか注文住宅にして、お子さんが騒がなくなった頃にマンションに引っ越すのもありかなと☺︎

はじめてのママリ🔰

マンションにしたら友達ができるとは限らないのでお友達ができるからは別で考えた方がいいです。
子育て支援など色々行くとこありますし。
子育て世代が多いのも色々大変ですよ。特に幼稚園とかは。でもたくさんお友達ができ、楽しいかもしれません。
それは運です!
あいさまの性格にもよりますが。
売りに出すことを考えるのであればマンションが絶対いいと思います。
学校区などは調べたほうがいいです。
私は今マンションですが、地域を知っていれば戸建てがいいです。

初マタ保育士🥚とんとん

大阪に住み続けることは決定でよろしいのでしょうか?

もう少し住んでみてから決めたいなら、住み替えしやすいマンションにしておくのがよろしいかと思いました。

お子さんが増え、大阪に住み続けるでOK!と思ったらそのタイミングでマンションを売りに出して建てるのもありかな〜と!

投資として購入するのにどこがいいかなどは要検討だと思います。詳しい友達など頼るのがおすすめです。

はじめてのママリ🔰

同じく迷った末に、駅近マンションにしました!
利便性よくてとにかく暮らしやすいです。駅近最高です!
管理費とか駐車場とかお金はかかりますが、お金さえ払えば全てやってくれるので楽です。
ただ広さはないし、足音問題は気をつけないといけませんが。

我が家はマンション内にお友達たくさんできましたし、親子で行き来する仲の子もいます。

はじめてのママリ🔰

家買うのは子供が年少さんとか校区はここがいいとか明確なのが決まってからの方がいい気もします!
最初はマンション買って住んでましたが、校区変えたくてマンション売って戸建て買いました!

なので売りやすいし小さいうちはマンションかなーと。
中古マンションでしたが市内で人気地区だったので高く売れました🤣
後マンションはおばちゃんはよくしてくれましたが、幼稚園ごとにグループとかあって保育園の我が家はママ友できませんでした笑

家の売買は気力使うので頑張ってください!
注文だと尚更だと思います😷