※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が過激なYouTube動画に影響を受けているので悩んでいます。見せないでいるときには癇癪を起こし、見せると遊びが荒くなります。他の方の意見を聞きたいです。

YouTubeの親が見せたくない動画にハマりすぎていて、対応に悩んでいます😨😨😨

もうすぐ2歳4ヶ月になる上の子と4ヶ月の下の子と自宅保育中です。トミカ、プラレール、電車、踏切、働く車など大好きです。

去年従兄弟の家で見た外国の踏切アニメというYouTubeの動画にハマってしまい、最初のうちは凄く喜ぶので見せていたのですが、、よく一緒に見てみると
電車同士がぶつかって片方をぶっ飛ばしたり
パックンチョのようなキャラクターがバンバン電車を飲み込んだり
踏切に扮したキャラクターが戦いあったりと

かなり激しめで、息子もだんだんとプラレールの新幹線をぶつけて遊ぶようになりました😔😔

そのつど優しく遊ぼうと注意すると辞めてくれるのですが、やっぱり息子に悪い影響があったら良くないよなぁと思い、見せないようにしているのですが、頑なに見せないと余計に見たい!!と言うようになり癇癪を起こされたり、下の子のお世話がしたい時は折れて見せてしまいます😭



母や実妹に、ものを攻撃して壊したりすることに快感を覚えたり、倒すことが楽しくなるようなマインド?になる外国の動画もあるから注意しないとね〜と最近言われたりもしました😨



画像貼るのですが、このYouTubeの動画見たことあったり、お子様が好きな方いらっしゃったりしませんか?😭😭
そんなに好きだったらあんまり気にすることないよ〜と思いますか?またはやっぱり悪い影響ありそうだから辞めた方がいいと思う!と思いますか?😭😭😭
よかったらご意見をお聞かせください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

よく観てました!
成長するごとに動画の過激さも増えていきました(笑)
私もこの子大丈夫か?って心配してたんですが、周りに聞くとあるあるのようです😅
とりあえず今のところ人格には影響でてないと思っています!(笑)

mii

電車が好きでそのアニメを観てるなら、私なら違う電車のアニメにします😅
私は何があっても攻撃することは悪いことだと思ってますし、息子にもそう伝えています。活発ではありますが7歳になった今でも他人に手を出すことはしたことないので、男の子だと稀なのかなと思っています。

私はアンパンマンですらNGだと思っているので(結局暴力で解決するところ)そういう系のは今でも絶対見せないです。
現実とアニメがちゃんと区別できるようになってきたので、最近になってようやく見せてもいいかなと思いますが、2歳ではまだ早いと思います。ちゃんと親がフィルターかけるべきかなーと思いますが、
いろんなご家庭がありますので、あくまでも私の一意見です。

💸空から降ってきて💸

うちはおばけ電車?みたいな動画に一時期ハマってました!

YouTube kidsだと添付されてる
動画なかったので見せたくなかったら
YouTube kidsで見せてみてはどうですか?
それかテレビで見せてるなら
そのアカウントをチャンネルブロックにするとか..

もし息子がその動画にハマっててもうちは気にせずみせます🤔
レンジャー系も力技繰り出したりしますし..🥺

はじめてのママリ

うちもハマってよく見てました!
その後銃撃戦があるようなゲーム実況動画にハマり、今は謎のホラーゲーム実況にハマってます😥
色々悩みますが、一時のブームのようなのでそのまま見せています😩

ママリ

まとめてお返事ですみません🙇‍♀️
いろいろなご意見があってとても参考になりました😭💓

正解があることでは無いので改めて難しいなぁと思いました
旦那ともよく話して決めていこうと思います😭
息子だけではないんだなぁととても心が軽くなりました🥲コメントありがとうございました💐💕