※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が熱中症のような症状で高熱が続いており、8000に電話しようか迷っています。毎週高熱で辛く、仕事も休まなければならず疲れています。看病はしっかりします。

1歳7ヶ月です。熱中症のような感じで
40度近い熱があります。13時頃座薬入れましたが
38.5度あったのが下がってないので熱中症と思っています。

意識はあり痙攣なし。
ぐったりした感じで親にくっつきます。
冷やそうとしても泣いて嫌がる。
水分(アクアライトや水)はよく摂る。
おしっこはきちんとでる。
眠そうにしている。(元々今日は早起きで睡眠短い)

#8000に電話しようかと思いますが
以前発熱したときの対応が雑に感じてしまって
また電話するのが億劫になっています。

もう毎週高熱を出していてしんどいです。
また仕事休まなきゃいけないのか
病児保育申し込むのかと嫌になってきます。
今時期はこうだとわかってても無理です。休みたい。

アドバイスを求めているというよりは
とにかく私の気持ちがしんどくて書き出しました。
看病ちゃんとします。

コメント

ままり

40度が38.5になったのなら、十分薬の効果は出ているのかな、と思います!
水分取れてるなら大丈夫かなと思いますが🥺私はいつかけても繋がらないので#8000嫌いです😂
仕事休むのも辛いですよね😭
寄り添ってあげなきゃなのに、仕事のことばかり考えてしまう自分が嫌になります。

はじめてのママリ🔰

同じ月齢で今同じ症状の子供がいます😭
熱中症みたいな感じで心配になりますよね🥺
仕事休まないといけないし、うちの子も抱っこ抱っこでくっついて離れないので大変です🥲

のママみ

40度で熱中症(熱射病?)だと重症に当てはまるかと思うんですが病院受診は大丈夫ですか?

40度から38.5度だと解熱剤は効いているかと思います😊

毎週毎週高熱キツいですよね😭💦しかも、体の強い子の居る上司や同僚とかだと休む連絡しても疑われているような反応に疲弊したり…そんなに熱出るの??と…

気持ちしんどくなりますよね…うちの子も身体弱くて毎月最低1回は病院に行ってました💦ちょうど1歳でお薬手帳2冊目いってました💦同じ月齢のママ友にもそんなに熱?看病大変?みたいな感じで共感されたこともなかった…😭本当しんどいし看病するけど心配もしてるけど心が疲弊するんですよね😭

何か好きな物食べてちょっとでも自分時間と思い込んでリフレッシュしてくださいね😭😭😭