※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長〜小学生の夜尿症について相談です。夜中トイレに起きて漏らす状況が続いており、飲食や時間帯を調整しても改善せず、治療や指導を受ける必要があるか悩んでいます。

年長〜小学生のお子さんのことで夜尿症外来に行ったことある方いらっしゃいますか?

どんな状態だったから相談に行かれましたか?


うちは布団におねしょではなく、
毎日のように夜中トイレに起きて、よくトイレやトイレ前で漏らしてます🥲
毎回寝ぼけてるのでズボンがスムーズにおろせず漏らす時もあれば、トイレまでは行くんだけど便器じゃないところでおしっこしちゃったりしてます💧
これは相談に行ったほうがいいですよね💦
飲み物食べ物、時間帯など出来る範囲では調整したり摂りすぎないようにしてますが治療や指導受けた方がいいのか😩

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

トイトレ完了しているにも関わらず毎晩漏らしていたので相談に行きました!
ネットでまず症状調べて恐らく夜尿症だろうなと思っていましたがやっぱりと言う感じでした。
今薬飲み始めて2年ですがまだ良くなりません😭

はじめてのママリ🔰

うちは毎日オムツに
してたのでいきました!
小1で6歳半でした!
治療は大変だったのでせず
8歳半で週1くらいの
おねしょに減りました🥺

mizu

まだ相談に行ったばかりで治療は始まってませんが、5歳過ぎても毎朝起きるとオムツ(夜用の大きいサイズのもの)がぱんぱんの状態です😂
朝までオムツが濡れてなかったことは、生まれてから一度もありません。

親族にも夜尿症が多いので、うちの子もまず間違いないだろうと思い、相談に行きました!