※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の行動について皆さんの意見を聞きたいです。

義母の行動は普通なのでしょうか。

義母が知らない所で私の母を呼び出して、私の不満や、息子は人付き合いが苦手だからあまり誘わないで欲しいと言っていました。
他にも色々勘違いしている部分があり、不満が溜まっていたようで、最終的には離婚させたいと。

確かに結婚当初、私の家族と頻繁に会う機会や泊まってもらったことも一度あり、夫に無理をさせていたのは申し訳なかったなと思います。
ですが、既に夫からその話は聞いておりこれからは控えようと思っていた所でした。


あとから義母が私の母にそのような行動をしていたことを知り、正直知らない所でそんなことをされてショックでした。
夫婦で解決する内容なのに、実母まで巻き込んで両家はすっかり不仲になりました。

夫は最初は怒っていましたが、義母と話をしたあとは義母は俺の事を思ってやったんだから、悪くない!というスタンスです。

私の至らなさは認めますが、義母の行動は行き過ぎている、実母にまで迷惑がいったことに申し訳なさを感じても良いのでは?と思ってしまいました。


モヤモヤした気持ちの整理がつかず、皆さんはどう思うかお聞きしたいです。



コメント

はじめてのママリ🔰

なしですよー😨
いちいち成人した息子の苦手分野を相手の親に話してくる!?
むりむりむりです。
不仲になってよかったんじゃないですか。
こちらももうおたくの家族とは関わりません!!!でいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😂
    もう良い大人なのに、子離れできていないのかな?と思ってしまいました。

    両家良好な関係を築きたかったのに、残念です🥲

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

頭おかしい人なのかなって印象です💦
私なら義母とは絶縁します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おかしいですよね💦
    私は絶縁する勇気が持てず、表向き無かったことにして過ごしています😞

    • 6月16日