
コメント

はじめてのママリ
副業で1番バレるのは住民税が関係しています🙌
メインが給与、副業の給与の場合、メインの職場に副業分の住民税も合わせて額の請求が届くので、他で収入があることがわかる人にはわかります
メインが給与で、副業がメルカリなど給与以外の収入の場合、確定申告で、給与以外の住民税は自分で納付することが出来るので、メインの職場にはバレにくいです😊
住民税は1円でも収入があれば申告しないといけないので、いくらまでならバレないというのはないです🥲
はじめてのママリ
副業で1番バレるのは住民税が関係しています🙌
メインが給与、副業の給与の場合、メインの職場に副業分の住民税も合わせて額の請求が届くので、他で収入があることがわかる人にはわかります
メインが給与で、副業がメルカリなど給与以外の収入の場合、確定申告で、給与以外の住民税は自分で納付することが出来るので、メインの職場にはバレにくいです😊
住民税は1円でも収入があれば申告しないといけないので、いくらまでならバレないというのはないです🥲
「会社」に関する質問
不妊治療中です。妊娠中の友人が来るイベントに行くか悩んでいます😭 会社の同じチームに、互いの家へ行くくらい仲の良い同僚がいます(以下Aと呼びます)。 Aは昨年妊娠し、安定期前に個人的に報告を受けました。 その…
皆さんならどうしますか? 今パート行っている所を6月末で 契約更新なので、引き継ぎも考え 3月末に辞める事を伝えました。 しかし不況で売上が悪いから私が辞めても 新しいスタッフは雇わない事になったらしく、いつ…
育児休業給付金について質問です。 12月に出産、生後3ヶ月の娘がおり育休中です。 出産前に会社規定で育休の取得は「子が1歳以後の3月末まで」とあり、娘が1歳4ヶ月になる2026年4月から復帰予定として申請を出しました…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
メルカリとかでもバレたりするのですね😳
個人で住民税を納付すれば大丈夫とのことありがとうございます!
気をつけようと思います!